大阪市市民活動総合ポータルサイト(シミポタ)|ボランティア活動・イベント情報
||

市民活動のためのクリック募金 市民活動のためのクリック募金

1クリックで皆さまに代わり
協賛企業が寄附いたします。

▲上記バナーから
募金ページにお進みください

新着情報から探す

2023.03.22 講座
てい談視聴『もっと身近に!#まちぼうさい』ハイパーセミナー⑪
2023.03.22 みんなの活動報告
新たな繫がりから道頓堀の新しい名物へ。コラボイベント「チャチャチャ祭」開催
2023.03.20 ボランティア情報
4/8 第20回“ECOプロ”~オンラインゴミ拾い~【ボランティア証明書発行可・全国から参加O.K】
2023.03.18 みんなの活動報告
★2023年3月11日 第19回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジごみ拾い★
2023.03.17 ボランティア情報
第79回・第80回街頭募金活動@南海 堺東駅前
2023.03.17 ボランティア情報
第142回定期環境美化活動(天王寺・ごみ拾い)
2023.03.16 みんなの活動報告
「第9回こども工作教室」申込方法に工夫し開催!
2023.03.15 イベント
日本一の兵(つわもの)真田幸村まつり
2023.03.13 交流会
(3/28開催)\現場でのコラボを生み出す/オンライン交流会~実践者の語りから見つける、お互いにできること~
2023.03.13 交流会
(3/23開催)\現場でのコラボを生み出す/オンライン交流会~実践者の語りから見つける、お互いにできること~
2023.03.13 ボランティア情報
第22回 阿倍野区子育てボランティア養成講座
2023.03.13 イベント
第7回東淀川みらいEXPO 東淀川LOVER’s博覧会
2023.03.12 イベント
LGBTQ・性別不合(性別違和・性同一性障害)個別相談会 ~
2023.03.12 イベント
性的少数者(LGBTQ)当事者との意見交流会 ~大阪市立住吉区民センター~
2023.03.12 ボランティア情報
生きづらさを持つ人の居場所をボランティアで一緒に支えてみませんか?(高校生・大学生・専門学生・20代の人)
2023.03.12 イベント
生きづらさを感じる人の小さな居場所(20~30代の人・高校生・大学生)
2023.03.11 助成金情報
第一生命保険株式会社
2023.03.11 助成金情報
第1回「未来の介護基金」助成先募集開始
2023.03.11 助成金情報
一般財団法人三菱みらい育成財団
2023.03.11 助成金情報
「2023年度(第21回)ドコモ市民活動団体助成事業」
2023.03.11 助成金情報
「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成 第2回」
2023.03.11 助成金情報
「多世代が食でつながるコミュニティづくり」
2023.03.10 講座
【ログイン限定】3月9日講演会動画『コロナ最前線から市民活動に望むこと』ハイパーセミナー⑩
2023.03.09 講座
3/24開催 ゆるっと北浜サロン vol.1 「社会起業家、どうやって飯を食う?!」
2023.03.08 ボランティア情報
第76回街頭募金活動@南海 堺東駅前
2023.03.08 ボランティア情報
第141回定期環境美化活動(天王寺・ごみ拾い)
2023.03.08 イベント
演劇初心者歓迎(5歳~80歳迄)期間限定★舞台体験 春の新メンバー大募集!
2023.03.08 講座
【セミナー】防災のカギは女性の参画 ~安心・安全な地域づくりに向けて~
2023.03.08 講座
『身近な病気を正しく知ろう!不整脈の予防と治療』第144回無料オンライン公開医学講座
2023.03.08 講座
『簡単に続けられる!猫背改善ストレッチ・トレーニング』第143回無料オンライン公開医学講座
2023.03.07 社会課題と市民活動
NPO法人の閉じ方を考えたこと、ありますか?
2023.02.21 社会課題と市民活動
ヤングケアラーの支援を考える
2022.11.05 社会課題と市民活動
市民活動の資金・財源を考える 〜寄付意識の調査結果&大阪市の助成金情報〜
2022.08.20 社会課題と市民活動
ヘアドネーション〜寄付した先を想像してみる
2022.08.01 社会課題と市民活動
安心安全な住まいを支える連携に向けて
2022.06.13 社会課題と市民活動
活動を記録することの意義
2022.04.18 社会課題と市民活動
活動の場所や会場を探す(3)
2022.04.18 社会課題と市民活動
活動の場所や会場を探す(2)
2022.04.18 社会課題と市民活動
活動の場所や会場を探す(1)
2022.04.18 社会課題と市民活動
活動の場所や会場を探す(4)
2022.03.21 社会課題と市民活動
ポストコロナ時代の消費動向②(バイローカル活動)
2022.03.20 社会課題と市民活動
ポストコロナ時代の消費動向①(EC化の影響)
2022.03.14 社会課題と市民活動
いま再び注目されている「夜間中学」って知ってる?
2022.03.09 社会課題と市民活動
「明日、休んでいいですか」 仕事に一生懸命なガンバリ屋さんを、どうか休ませてあげてください。
2022.02.24 社会課題と市民活動
健康意識と行動変容
2022.02.16 社会課題と市民活動
エシカルな愛をチョコレートに乗せて
2022.01.19 社会課題と市民活動
認知症にまつわる課題と対策は?  認知症の高齢者を地域で支えるために
2021.12.28 社会課題と市民活動
茶産業と茶農家の持続化のための、茶葉販売店の取り組み
2021.12.20 社会課題と市民活動
外国につながる子どもたちを取り巻く課題を知ろう!
2021.11.30 社会課題と市民活動
素顔の自分がいきいきと輝く女性の サードプレイス探し
2021.11.04 社会課題と市民活動
ピンクのドアを開けると そこは別世界?!
2021.08.19 社会課題と市民活動
「社会課題を解決する連携協働」モデル② 市民や企業の連携の場 オンライン「うめきた朝ガク」は新たな出会い生む「コラボの実験場」
2021.08.04 社会課題と市民活動
「社会課題を解決する連携協働」モデル①ステップアップ交流会
2021.07.16 社会課題と市民活動
「社会課題を解決する連携協働」の多様な捉え方を理解しよう
2021.03.24 社会課題と市民活動
わが国がめざすべき未来社会「Society5.0」とはどんな社会? 自分ゴトとして理解しよう!
2021.03.17 社会課題と市民活動
大阪人なら知っておきたい! スマートシティ構想について 自分ゴトとして捉え、理解しよう!
2021.03.08 社会課題と市民活動
コロナ禍のピンチをチャンスに!② 地域運営や、市民活動に若手を呼び込むための好機と捉えよう!
2021.01.26 社会課題と市民活動
コロナ禍のピンチをチャンスに!① 急速に進むオンライン化の波に乗り遅れない支援を考えよう
2020.12.08 社会課題と市民活動
コロナ禍の課題を考える② コロナ禍におけるDVや虐待の現状を知り、できることを考えよう!
2020.10.28 社会課題と市民活動
コロナ禍の課題を考える① 在宅ワーク、オンライン授業、外出自粛などで運動習慣が低下!解決のためにできることは?
2023.01.24 市民活動ワクワクレポート
<ハイパーセミナー⑧『事例動画で「地域の居場所」を考える!』報告>
2022.12.23 市民活動ワクワクレポート
<ハイパーセミナー⑥オンライン講座『令和の広報!イケてるチラシCanvaで 作ってみよう!(全3回)』>報告
2022.12.20 市民活動ワクワクレポート
<ハイパーセミナー⑦「地域支援組織が語る②!マルチパートナーシップ(連携協働)の課題と可能性」報告>
2022.12.08 市民活動ワクワクレポート
食べ物本来の価値が光る!「生活習慣米」を広げよう!
2022.10.12 市民活動ワクワクレポート
<ハイパーセミナー⑤「地域支援組織が語る!リアルな地域課題をどう解決するか?」報告>ここで「他流試合」をやりましょう!
2022.09.29 市民活動ワクワクレポート
<ハイパーセミナー④「みんなで作るオープンデータに触れてみよう」報告> 情報を共有し、誰もが使える世界を!
2022.09.10 市民活動ワクワクレポート
「そこが知りたかった!」地域の枠を超えた現場の運営担当者のつながり~協働
2022.08.18 市民活動ワクワクレポート
地域支援者のつながりを深め、より良い支援をしていこう!
2022.08.09 市民活動ワクワクレポート
<ハイパーセミナー③「港区シティプロモーションオープン会議」報告> 未来と世界にひらくまち・みなとの下剋上!
2022.08.01 市民活動ワクワクレポート
<ハイパーセミナー②「マイクロモビリティとまちづくり」報告>生野区のNPOはなぜマイクロモビリティを学ぶのか?
2022.07.05 市民活動ワクワクレポート
<ハイパーセミナー「山根先生ん家をどうしよう」報告>  昭和の木造建築を活かして地域に開かれた場をつくりたい
2022.06.08 市民活動ワクワクレポート
思いついたら即行動! 新たなつながりが生まれる! みんなで作る「巨大鯉のぼり」(浪速区)
2022.06.03 市民活動ワクワクレポート
「歩くことで変わるココロとカラダそしてまち」
2022.04.07 市民活動ワクワクレポート
生野区東桃谷地域まちづくり協議会主催 地元の福祉会館で「3回目ワクチン接種会」開催!
2022.03.23 市民活動ワクワクレポート
治療重点の医療から疾病予防を重視する健康づくりの発信拠点として、市民と共に「楽しみながらの健康づくり」をめざす!
2022.02.16 市民活動ワクワクレポート
家以外に、落ち着ける場所がほしい子どももいるはず。 「心の貧困問題」を解消するべく立ち上げた、子どもが心から落ち着ける地域の居場所「こども食堂うつぎ」
2022.02.01 市民活動ワクワクレポート
誰もが気軽に訪れることができる 「交流の場」とするために大切なことは、いつも何かが動いていること。 「とにかくやってみよう」の精神で!
2022.01.26 市民活動ワクワクレポート
自分たちのまちは自分たちで守る。「おこまりごと」に寄り添いたい 磯路地域活動協議会(港区)
2022.01.13 市民活動ワクワクレポート
クリエイターは社会に混ざれ! 日本初のオンラインでの区民まつりをプロデュースしたKASIKAの挑戦
2022.01.07 市民活動ワクワクレポート
毛馬コーポゆうゆうクラブ(都島区)~高齢化がすすむ住民主体の助け合いで注目浴びる、マンションコミュニティ
2021.12.10 市民活動ワクワクレポート
少数派にやさしい社会は多数派にもやさしい社会。そんな社会をめざして―どんな子も安心してやさしくいられる教育環境を当たり前にしたい!
2021.12.01 市民活動ワクワクレポート
地域の課題解決をテーマに、医工福連携のもと、自社内にものづくり支援拠点を設置、他のものづくり企業や多方面の協力者と共に地域オープンイノベーションを推進
2021.11.22 市民活動ワクワクレポート
IT化で情報共有をスピードアップ サラリーマン会長の奮闘~常盤地域活動協議会
2021.11.16 市民活動ワクワクレポート
地域住民の「困った」からニーズを引き出し、さまざまな事業を創出。小さな商圏の生態系をつくり未来へつなげる―「東淀川をもっとゴキゲンにする会社」Snailtrack
2021.10.26 市民活動ワクワクレポート
「誰もが住みやすい社会づくり」の理念と、生野区の多国籍な地域特性が合致し、すべての人たちが憩えるインクルーシブな場所をめざす!
2021.10.19 市民活動ワクワクレポート
育児真っ最中のパワフルママ2人が仕掛ける! 自身らの持つスキルや興味・関心を活かしたコミュニティづくりの新しいカタチ
2021.10.07 市民活動ワクワクレポート
子どもたちがルーツを愛せるように 「多文化共生」をめざし、 誰もが安心して暮らせる社会へ
2021.09.27 市民活動ワクワクレポート
認定NPO法人として、全国各地の障がい者福祉事業所と連携し、障がい者と社会の架け橋として、障がい者の自立と社会参加の支援活動を実施
2021.09.14 市民活動ワクワクレポート
自分たちの得意分野を活かして日本の教育格差に挑む! 大阪教育大学生による無料学習塾で子どもたちに勉強の機会と居場所を提供
2021.09.09 市民活動ワクワクレポート
色の見え方は、人それぞれであることを広く知ってほしい―そして誰もが生きやすい世の中になることをめざしたい
2023.03.22 みんなの活動報告
新たな繫がりから道頓堀の新しい名物へ。コラボイベント「チャチャチャ祭」開催
2023.03.18 みんなの活動報告
★2023年3月11日 第19回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジごみ拾い★
2023.03.16 みんなの活動報告
「第9回こども工作教室」申込方法に工夫し開催!
2023.03.04 みんなの活動報告
第17回天王寺区生涯学習ルーム発表会
2023.03.02 みんなの活動報告
日生のサッカー好きが集う!
2023.03.02 みんなの活動報告
【報告】2月ツキイチイベント開催しました!
2023.02.24 みんなの活動報告
【報告】きょうだいの会 開催しました!
2023.02.22 みんなの活動報告
【報告】講演会『こどもと大人のための分かり合えるコミュニケーション』
2023.02.18 みんなの活動報告
★2023年2月11日 第18回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジオンラインごみ拾い★
2023.02.17 みんなの活動報告
【地域公共人材】特定非営利活動法人ところ(平野区)に地域公共人材を派遣しました
2023.02.17 みんなの活動報告
【地域公共人材】日本日曜大工クラブ(住之江区)へ地域公共人材を派遣しました
2023.02.08 みんなの活動報告
【報告】1月のツキイチイベント
2023.02.08 みんなの活動報告
舞台本番に向けて! 【市民参加型★期間限定劇団 座・市民劇場】
2023.02.07 みんなの活動報告
2023/2/6 まちの保健室
2023.02.07 みんなの活動報告
2023/2/4 ココカラ相談所
2023.02.01 みんなの活動報告
ベトナム語・中国語・英語・日本語4ヶ国語対応でのイベント参加
2023.01.29 みんなの活動報告
うじ国際交流フェスタ -ベトナムの旧正月Tet (テト)をお祝い-
2023.01.27 みんなの活動報告
シミポタ川柳とシミーポッター③
2023.01.24 みんなの活動報告
大阪テト2023のイベント
2023.01.23 みんなの活動報告
大阪春節祭2023 ベトナム獅子舞演舞inてんしば
2023.01.21 みんなの活動報告
★2023年1月14日 第17回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジオンラインごみ拾い★
2023.01.13 みんなの活動報告
2023年稽古スタート!「みんなで元気に活動中~♪」
2023.01.12 みんなの活動報告
みおつくしの鐘が伝える、未来へのキーワード 「鼎談『愛の鐘』みおつくしの鐘」
2023.01.11 みんなの活動報告
【報告】12月のツキイチイベント
2022.12.22 みんなの活動報告
【報告】きょうだいの会イベント
2022.12.19 みんなの活動報告
【地域公共人材】今川地域活動協議会(東住吉区)へ地域公共人材を派遣しました
2022.12.19 みんなの活動報告
★2022年12月10日 第16回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジオンラインごみ拾い★
2022.12.14 みんなの活動報告
【地域公共人材】西三国地域ネットワーク委員会(淀川区)へ地域公共人材を派遣しました
2022.12.08 みんなの活動報告
【報告】ダンス教室イベント
2022.12.06 みんなの活動報告
2022/12/5 まちの保健室
行政機関・まちづくりセンター
東淀川区南西部地域包括支援センター 柴島ブランチ
一般社団法人
日生日本語学園
地域団体
聖和ポップコーン子どもコーラス
NPO 法人
NPO法人WAIKI
任意団体
どっぷり、昭和町。
行政機関・まちづくりセンター
大阪市市民局ダイバーシティ推進室人権企画課(多文化共生)
任意団体
にじいろがくどう(事業登録名称:中大江学童保育)
任意団体
中之島まつり実行委員会
NPO 法人
特定非営利活動法人 ふうせんの会
NPO 法人
特定非営利活動法人楽喜晴日
NPO 法人
NPO法人スモールファーマーズ
一般社団法人
一般社団法人 惣 アトリエSUYO 大阪チャチャチャバンド
任意団体
あべのって学生部
任意団体
Comerciante OsakaFC
NPO 法人
特定非営利活動法人まなびの風
その他
大阪市アーティストサポート窓口[なにそうだん]
NPO 法人
NPO法人ボラナビ
NPO 法人
特定非営利活動法人IKUNO・多文化ふらっと
任意団体
道頓堀ミュージアム並木座
任意団体
生涯学習「地域ICTクラブ」連絡会
その他
β本町橋
市民活動を応援する企業等
株式会社観光まちづくり工房
その他
ユナイテッド・トゥモロー
任意団体
ちびっと食堂@くらし
行政機関・まちづくりセンター
淀川区まちづくりセンター
認定 NPO 法人
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン
一般社団法人
児童発達支援・放課後等デイサービスbam(一般社団法人 真)
市民活動を応援する企業等
れんくる
地域団体
河堀青年会・鼓遊会
その他
大阪府シェアリングネイチャー協会
2023.03.20 ボランティア情報
4/8 第20回“ECOプロ”~オンラインゴミ拾い~【ボランティア証明書発行可・全国から参加O.K】
2023.03.17 ボランティア情報
第79回・第80回街頭募金活動@南海 堺東駅前
2023.03.17 ボランティア情報
第142回定期環境美化活動(天王寺・ごみ拾い)
2023.03.13 ボランティア情報
第22回 阿倍野区子育てボランティア養成講座
2023.03.12 ボランティア情報
生きづらさを持つ人の居場所をボランティアで一緒に支えてみませんか?(高校生・大学生・専門学生・20代の人)
2023.03.08 ボランティア情報
第76回街頭募金活動@南海 堺東駅前
2023.03.08 ボランティア情報
第141回定期環境美化活動(天王寺・ごみ拾い)
2023.03.07 ボランティア情報
【平日・火曜日午前】南識字・日本語交流教室ボランティア
2023.03.07 ボランティア情報
【5/13】ユニファイドサッカー大会ボランティア
2023.03.04 ボランティア情報
現代の寺子屋「一心寺・日曜学校」2023年度ボランティアスタッフ募集
2023.03.03 ボランティア情報
にしなりにほんご教室のボランティアスタッフ募集
2023.03.02 ボランティア情報
不登校のこどもたちと関わってみませんか?通所事業スタッフ募集!!
2023.03.02 ボランティア情報
【ボランティア】障がいのある方々とお蕎麦を作りませんか!
2023.02.25 ボランティア情報
チャリティショップKANAUの店長を募集
2023.02.22 ボランティア情報
多様な背景を持つ中高生の「学び」を支える学生ボランティア募集中!
2023.02.19 ボランティア情報
学習支援ボランティア募集
2023.02.18 ボランティア情報
【インターン募集】チャリティショップの運営で地域づくりに関わりませんか?~古着販売×SDGs×地域活性
2023.02.18 ボランティア情報
【月 or 木 or 金 or 日 / 午前 or 午後】商店街のチャリティショップで古着販売×社会貢献
2023.02.17 ボランティア情報
小学生の「宿題」「遊び」「体験」を支える学生ボランティア募集中!
2023.02.07 ボランティア情報
学習会『ウィズJr.』学習支援員の募集
2023.02.02 ボランティア情報
【ボランティア】障がいのある方々と一緒に雪遊びしませんか??
2023.01.24 ボランティア情報
澪尽書道教室のサポーターさん 講師募集中!!!
2023.01.23 ボランティア情報
【☆急募】【関西在住の社会人求む!】児童養護施設の子ども達へのキャリア教育サポート!
2023.01.19 ボランティア情報
第3期 天王寺ごみ拾い運営ボランティア募集!(延長)
2023.01.19 ボランティア情報
子ども食堂 やたなか@ふたばの会 運営ボランティア募集
2023.01.17 ボランティア情報
学童保育
2023.01.17 ボランティア情報
さくらんぼ
2023.01.17 ボランティア情報
めばえKitchen
2023.01.12 ボランティア情報
【ボランティア】障がいのある方たちと練物体験しませんか!
2023.01.11 ボランティア情報
【平日/日曜★商店街でボランティア】古着販売で楽しくチャリティショップ体験
2023.03.22 講座
てい談視聴『もっと身近に!#まちぼうさい』ハイパーセミナー⑪
2023.03.15 イベント
日本一の兵(つわもの)真田幸村まつり
2023.03.13 交流会
(3/28開催)\現場でのコラボを生み出す/オンライン交流会~実践者の語りから見つける、お互いにできること~
2023.03.13 交流会
(3/23開催)\現場でのコラボを生み出す/オンライン交流会~実践者の語りから見つける、お互いにできること~
2023.03.13 イベント
第7回東淀川みらいEXPO 東淀川LOVER’s博覧会
2023.03.12 イベント
LGBTQ・性別不合(性別違和・性同一性障害)個別相談会 ~
2023.03.12 イベント
性的少数者(LGBTQ)当事者との意見交流会 ~大阪市立住吉区民センター~
2023.03.12 イベント
生きづらさを感じる人の小さな居場所(20~30代の人・高校生・大学生)
2023.03.10 講座
【ログイン限定】3月9日講演会動画『コロナ最前線から市民活動に望むこと』ハイパーセミナー⑩
2023.03.09 講座
3/24開催 ゆるっと北浜サロン vol.1 「社会起業家、どうやって飯を食う?!」
2023.03.08 イベント
演劇初心者歓迎(5歳~80歳迄)期間限定★舞台体験 春の新メンバー大募集!
2023.03.08 講座
【セミナー】防災のカギは女性の参画 ~安心・安全な地域づくりに向けて~
2023.03.08 講座
『身近な病気を正しく知ろう!不整脈の予防と治療』第144回無料オンライン公開医学講座
2023.03.08 講座
『簡単に続けられる!猫背改善ストレッチ・トレーニング』第143回無料オンライン公開医学講座
2023.03.08 講座
『新型コロナ検査キットのトリセツ PCR・抗原・抗体検査の違いとは』第142回無料オンライン公開医学講座
2023.03.08 講座
『年代別で学ぶ!必要な栄養素と上手な食事の摂り方』第141回無料オンライン公開医学講座
2023.03.07 講座
2022年度災害ボランティア入門セミナー(2023.3.23)
2023.03.07 講座
2022年度災害ボランティア入門セミナー(2023.3.16)
2023.03.04 イベント
【無料】親子のための保育室開放デー(クレオ大阪中央)
2023.03.03 イベント
【オンライン配信あり】阪大院生ゼミナールカフェ vol.6 「フィールドに行こう!―インド・タイ・モンゴルとの出会いー」
2023.03.03 イベント
南極ゴジラ第三回本公演 『南極ゴジラの地底探険』
2023.03.03 イベント
【オンライン配信あり】大阪大学SEEDSカフェ 高校生が大阪大学で研究をしてみた~研究発表~ 第13回 「癌化とオートファジーの関係性〜オートファジー抑制タンパク質ルビコンを探る!〜」
2023.03.03 イベント
【オンライン配信あり】第16回 接合科学カフェ「接合科学ベトナム通信」
2023.03.03 イベント
【オンライン配信あり】阪大院生ゼミナールカフェ vol.5 「言語は文化の鏡(リフレクション)—日常とつながる外国語の世界—」
2023.03.03 イベント
【オンライン配信あり】大阪大学SEEDSカフェ 高校生が大阪大学で研究をしてみた~研究発表~第12回 「増粘剤を加えた経鼻ワクチンの性能評価」
2023.03.03 イベント
【オンライン配信あり】阪大院生ゼミナールカフェ vol.4 「人工臓器のレシピ -3Dバイオプリンティングの材料と技術の開発の最前線-」
2023.03.03 イベント
【オンライン配信あり】ミュージックカフェ 「デジタルテクノロジーの変化と『シティ・ポップ』リバイバル」
2023.02.26 イベント
なにわ名物開発研究会3月例会「ひろがれツーリストシップ!~旅行者も観光地もウィンウィンになれる旅行の心構え・振る舞い~」
2023.02.22 イベント
地域共生と認知症予防を目的にしたスポーツイベント「オレンジリンピック」参加者募集!
2023.02.21 講座
お金や組織の問題を解決するオリジナルプログラム『F,Lab』第4期 募集開始します!(2023/4/1 開講)
2023.03.11 助成金情報
第一生命保険株式会社
2023.03.11 助成金情報
第1回「未来の介護基金」助成先募集開始
2023.03.11 助成金情報
一般財団法人三菱みらい育成財団
2023.03.11 助成金情報
「2023年度(第21回)ドコモ市民活動団体助成事業」
2023.03.11 助成金情報
「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成 第2回」
2023.03.11 助成金情報
「多世代が食でつながるコミュニティづくり」
2023.02.20 助成金情報
第35回 地域福祉を支援する『わかば基金』
2023.02.20 助成金情報
伴走型就学・学習支援活動助成
2023.02.20 助成金情報
塩沼亮潤 大阿闍梨基金~ともに寄り添うプラットフォーム~
2023.01.29 助成金情報
公益財団法人ノエビアグリーン財団 2022年度助成事業
2023.01.16 助成金情報
2022年度近畿ろうきん NPOアワード
2022.12.15 助成金情報
子どもシェルター新設事業(再公募)
2022.12.15 助成金情報
赤い羽根福祉基金 2023年度新規事業助成
2022.12.15 助成金情報
住まいとコミュニティづくり活動助成
2022.12.15 助成金情報
2023年度 経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成
2022.12.05 助成金情報
【令和5年度大阪市NPO・市民活動 企画助成事業】生涯学習活動のアイデアに助成します!
2022.12.01 助成金情報
JT SDGS 貢献プロジェクト~包摂的かつ持続可能な地域社会の発展に向けて~
2022.11.22 助成金情報
『街の灯』支援事業
2022.11.22 助成金情報
公益財団法人三菱財団
2022.11.22 助成金情報
タケダ・女性のライフサポート 助成プログラム
2022.11.10 助成金情報
For Children基金
2022.11.10 助成金情報
コロナに負けるな!浅井スクスク基金
2022.11.10 助成金情報
2022年度「こども食堂基金 冬募集」
2022.10.26 助成金情報
令和5(2023)年度大阪市市民活動推進助成事業
2022.10.25 助成金情報
第10回エクセレントNPO大賞
2022.10.25 助成金情報
「連合・愛のカンパ」団体立ち上げ・新規事業立ち上げのための準備金支援
2022.10.25 助成金情報
子どもゆめ基金 令和5年度助成 一次募集
2022.10.25 助成金情報
2023年度<令和5年度>助成
2022.10.25 助成金情報
2023年度 ソーシャルジャスティス活動助成金
2022.10.25 助成金情報
2023年度 助成プログラム「食の課題解決に向けて」
2023.01.12 資源の提供情報
2023年カレンダー
2022.10.25 資源の提供情報
ひろしくんの似顔絵描き
2022.10.23 資源の提供情報
アオザイファッションショーの出演
2022.10.23 資源の提供情報
ベトナム舞踊の出演
2022.08.27 資源の提供情報
ベトナム雑貨
2022.08.27 資源の提供情報
ベトナム伝統衣装アオザイ
2022.08.27 資源の提供情報
ベトナム獅子舞
2022.08.04 資源の提供情報
NPOでメシが食えるか?
2022.07.29 資源の提供情報
【大阪市】市営住宅の空き住戸を、地域活性化につながる活動を行う団体の活動拠点として提供します。
2022.02.09 資源の提供情報
【大阪市】市営住宅の空き住戸を活用したコミュニティビジネス等活動拠点について
2022.02.05 資源の提供情報
赤白帽子
2021.12.24 資源の提供情報
2021年度 大阪市出前講座
2021.12.24 資源の提供情報
人権絵本の貸出
2021.12.21 資源の提供情報
防災学習プログラムの貸出
2021.12.21 資源の提供情報
防災出前講座
2021.11.06 資源の提供情報
10名様以上のお食事の提供を行っております!
2021.11.06 資源の提供情報
合宿や研修旅行に!宿泊施設のご紹介です。
2021.11.06 資源の提供情報
レンタルスペース
2021.06.02 資源の提供情報
大正琴 無料提供
2021.05.14 資源の提供情報
「第19回(令和3年度)配食用小型電気自動車寄贈事業」
2021.03.27 資源の提供情報
NPOの広報や寄付集めの ”困った”を伴走型支援で解決します!!
2021.03.16 資源の提供情報
高齢期の暮らしが分かる小冊子【中楽坊物語】を無料で進呈。
2021.03.09 資源の提供情報
趣味や特技、特徴を活かしたコミュニティ
2021.01.16 資源の提供情報
ボランティアさん向けお悩みカウンセリング
2020.12.18 資源の提供情報
シニアの活動に、セミナールームを無料で ご提供します。
2020.12.07 資源の提供情報
音楽コミュニケーションを施設等でご提供します
2020.11.28 資源の提供情報
ベトナムのプラスチック机とイスの無料レンタル
2020.10.22 資源の提供情報
マジックショーを施設やイベントでご提供します!
2020.10.21 資源の提供情報
現役プロレスラーが施設訪問します!
2020.10.21 資源の提供情報
マイクを使用した音マネパフォーマンスを、イベントや施設でご提供します!
2023.01.16お知らせ
令和5年度 大阪市女性のつながりサポート事業業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について
2023.01.31 行政からのお知らせ
おおさか多文化共生シンポジウム ~国籍を問わず繋がりのあるまちをめざして~ を開催します
2023.01.05 行政からのお知らせ
令和5年度新たな地域コミュニティ支援業務にかかる委託事業者および会計年度任用職員を募集します
  • カレンダーから探す
  • 地図から探す
  • 地域活動協議会を探す

関連リンク

  • FaceBook
  • Twitter
  • Instagram
  • SDGs
    • ポータルサイトの使い方
    • オープンデータ集
    • プライバシーポリシー

Copyright © 大阪市市民活動総合ポータルサイト
All rights Reserved.

トップへ戻る トップへ戻る