大阪市市民活動総合ポータルサイトとは
大阪市域で活動する「市民活動団体」や「社会貢献活動を行う企業」を調べたり、市民活動に必要な情報を得ることを目的とした総合ポータルサイトです。
個人の活動者向け情報として「社会課題と市民活動」「ボランティア・イベント参加者募集」「団体情報」
市民活動に役立つ情報として「資源の提供情報」「助成金情報」「講座情報」
という6種類の情報を発信しています。
お住まいの地域で、どのような団体が活動しているのか、大阪の社会課題の解決のためにどのような活動が必要とされているのか。
ぜひ検索してみてください。
大阪市市民活動総合ポータルサイトの運営
大阪市市民活動総合ポータルサイトは、運営要綱に沿って運営しています。
事業主体 | 大阪市 |
---|---|
運営主体 | 社会福祉法人大阪市社会福祉協議会 特定非営利活動法人若者国際支援協会 共同体 |
所在地 | 〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 大阪市立社会福祉センター内 大阪市ボランティア・市民活動センター |
連絡先 | TEL 06-6765-4041 / FAX 06-6765-5618 E-mail ocvac@osaka-sishakyo.jp ≪利用時間≫ 月・水・金 9:30~20:30 火・木・土 9:30~17:00 ≪休 館 日≫ 日曜・祝日・国民の休日及び年末年始(12月29日~1月3日) |
運営開始 | 平成31年(2019)年4月 |
詳細は以下、PDFにて記載しています。
※平成30年9月20日付けで「大阪市市民活動総合ポータルサイト運営要領」は廃止し、平成30年9月21日付けで「大阪市市民活動総合ポータルサイト運営要綱」を制定しました。ポータルサイト内に記載のある要領からの引用等は要綱の該当部分に読み替えますので、御了承ください。