団体名
NPO法人ふーふーふ
設立目的
 塀の中と外にも人権を


    当会の活動

      1

行刑施設(警察留置や拘置所刑務所等)における不当処遇を受た人たちへの助言と救援などをします。

国家賠償訴訟の支援もしています。


      2

刑余者(刑務所等からの出所者)からの要請による出所後の生活などの支援をします。

具体的に生活基盤の無い人には行政の福祉制度の活用を支援します。

債務整理が必要な人には法律的な支援をします。

出所者の社会で孤立化の防止をめざします。
主な活動
最近の実績

● 刑務所等から出所された方への生活支援


● 刑事施設での被害者支援

  2016年
  国家賠償事件
  相手方 大阪拘置所
  被害者 同上施設被収容者
  事案  暴行
  判決  大阪地方裁判所 
      勝訴   確定
  要旨  被収容者への違法な催涙スプレーの噴射に
      ついてその違法性を認めた。
  

  2014年
  人権侵害救済事件
  相手方 神戸刑務所
  被害者 同上施設被収容者
  事案  医療
  申立先 兵庫県弁護士会
  処分  警告
  要旨  刑務所であってもインフォームドコンセ
      ントに則った医療行為を行え旨。
  結果 兵庫弁護士会会から神戸刑務所へ勧告
活動地域
  • 西成区,
  • 大阪市内,
  • 府内,
  • 国内,
  • 国外
代表者名
早瀬 博
連絡担当者名
早瀬 博
連絡先
団体所在地
大阪市西成区山王2-14-9
団体種別
NPO 法人
活動分野
  • 高齢者
  • 障がい者
  • 教育・人権
  • 雇用・社会生活・男女共同参画
  • その他
設立年月日
2015年6月1日
関連URL
一言メッセージ
 適切な受刑者処遇があってこそ、刑務所は更正機能を果たせます。しかし、現実には適法ではない処遇の被害報告が刑務所に収容中の受刑者から当会に寄せられています。


 また、刑を終えた出所者をとりまく社会的な認識や施策といった環境はまだまだ整備されていません。その補完的役割を当会は担います。

 是々非々とした包括的な受刑者、出所者支援に大阪府下で取り組んでいます。

 ぜひ、みなさんも塀の中の人権問題について関心をおよせください!