- 団体名
- 社会福祉法人みおつくし福祉会 南さくら園
- 設立目的
- 児童福祉法38条に基づいてつくられた児童福祉施設である。
18歳未満の子どもを養育している母子家庭、または何らかの事情により未離婚で母子家庭に準ずる家庭の女性が、安心で安全な場所として生活しながら「子どもの健全育成」「「母親の生活の自立」を目指して支援する施設として設立されたものである。
- 主な活動
- 母親対象:手続き等困り事の支援・生活支援・就労支援・子育て支援・関係機関との連携
小中高生対象:学童保育・発達の支援・学習支援・生活スキル習得支援・性教育・関係機関との連携
乳幼児対象:乳幼児保育・病後児保育・育児相談・関係機関との連携
退所後の支援:大阪市退所児童支援事業
居場所・学習支援・アフターケア・進路相談・行事開催
地域との協働事業(料理教室)・関係機関との連携
- 活動地域
- 阿倍野区
- 代表者名
- 施設長 竹内 利一
- 連絡担当者名
- 石田 朋
- 連絡先
-
- 電話番号:06-6623-8053
- FAX番号:06-6623-6667
- メールアドレス:minami-sakuraen@oct.zaq.ne.jp
- 団体所在地
- 大阪市阿倍野区阪南町5-12-24
- 団体種別
- 社会福祉法人
- 活動分野
- 子ども
- 教育・人権
- 地域活性・まちづくり
- 設立年月日
- 1956年6月18日
- 関連URL
- 一言メッセージ
- 学習の場を通して学力の向上だけでなく、子ども一人ひとりに必要な社会性や居場所づくりを行っています(^0^)
子どもたちと楽しくゲームをしたりお話したり、イベントを開催しわいわいしながらお菓子作りなどもしています。人が好きで温かい気持ちで子どもたちと接してくださる方お待ちしております♬