団体名
特定非営利活動法人 二枚目の名刺
設立目的
NPO等に対する助言・支援活動に関する事業等を通じ、社会人が広く2枚目の名刺を保有する意義の普及・啓蒙活動を行い、社会の発展に寄与することを目的とする。
主な活動
⽬的を達成するため、次の種類の特定⾮営利活動を⾏います。
(1) 社会教育の推進を図る活動
(2) 経済活動の活発化を図る活動
(3) 職業能⼒の開発⼜は雇⽤機会の拡充を⽀援する活動
(4) 特定⾮営利活動促進法第2条第1項別表各号に掲げる活動を⾏う団体の運営⼜は活動に関する連絡、助⾔⼜は援助の活動

⽬的を達成するため、特定⾮営利活動に係る事業として、次の事業を⾏います。
(1) NPO等⽀援事業
2枚⽬の名刺を保有する社会⼈によるNPO等の助⾔・⽀援事業(通称「サポートプロジェクト」)
(2) 2枚⽬の名刺普及・啓発活動事業
NPO等での助⾔・⽀援活動等を通じた2枚⽬の名刺を保有する意義の普及イベント(通称「CCommon Room」)や、啓発活動(メディア発信、行政等との協働プロジェクト)
(3) その他⽬的を達成するために必要な事業
活動地域
  • 大阪市内,
  • 国内
代表者名
廣 優樹
連絡担当者名
藤木 位雄
連絡先
団体種別
NPO 法人
活動分野
  • 高齢者
  • 障がい者
  • 子ども
  • 健康づくり・医療
  • 防災・安全・災害支援
  • 教育・人権
  • 雇用・社会生活・男女共同参画
  • 国際協力・多文化共生
  • 地域活性・まちづくり
  • 文化・芸能・スポーツ
  • ICT・科学・環境
  • その他
設立年月日
2009年9月10日
運営情報の開示
関連URL
 主な表彰歴
第8回エクセレントNPO大賞において、2年連続「市民賞」のノミネート団体に選出
「エクセレントNPO」をめざそう市民会議」公式HP:http://www.excellent-npo.net/
一言メッセージ
あなたがあなたらしく、自分を社会に活かすために持つ名刺。
それが「2枚目の名刺」です。だから、持ち方も、やり方も、やることだって、人それぞれ。一つとして同じ形はありません。2枚目の名刺」を持つきっかけは、たった1つ。「こんな社会になったらいいな」という、一人ひとりの想いです。
私たちは、想いの一つひとつを応援し、実現させ、いつか「2枚目の名刺」を持つことが当たり前となる社会を目指しています。