団体名
御幸森まちづくり協議会
設立目的
 私たちが住んでいる御幸森には、コリアタウンがあり、多くの人が集まる活気であふれているまちです。また、長い歴史を持ち、都市部でありながら今でも「地縁」が生きているまちです。
「地縁」とは、「地域の縁」という意味です。地域の中での縁を持つことができるまち、地縁が生きているまちは、現代では残念ながらとても少なくなっています。
 近年、地域コミュニティの希薄化が進んでいる問題から、まちづくりや地域コミュニティの再生に注目が集まっています。今も地縁が生きる御幸森地域では、地域コミュニティの活動が活発に行われています。
「子ども・地域の見守り隊」「防犯パトロール隊」などの防犯活動や、「ふれあい喫茶」などの高齢者対策活動などでは、一定の成果を収めております。行政と共に実施している高齢者見守り推進活動も確実に実績がでてきました。
 しかし、時代が進むにつれて、町会加入者の減少に加えて、子ども会・PTAなどの組織の弱体化や地域活動の新たな担い手不足など、活動を推進していくための今後の課題もあるのが現状です。
 このたびの御幸森まちづくり協議会設立の目的は、これまで実践してきた活動や事業をさらに地域に定着させて継続的に推進していくこと、運営・経理などの透明性を高めること、より多くの地域住民に参画していただくことです。
 御幸森まちづくり協議会の発展により、安定した運営や管理を地域全体に展開し貢献できると考えます。
主な活動
地域での季節のイベント、地域での防災・防犯や また環境美化などに取り組んでいます
活動地域
  • 生野区
代表者名
宮崎 隆志
連絡担当者名
村上 和美
連絡先
団体所在地
大阪府大阪市生野区桃谷5-4-29
団体種別
地域活動協議会
活動分野
  • 高齢者
  • 子ども
  • 健康づくり・医療
  • 防災・安全・災害支援
  • 地域活性・まちづくり
  • 文化・芸能・スポーツ
設立年月日
2013年3月29日
関連URL