- 団体名
- JOYS日本外ヨガ学会(阪神支部)
- 設立目的
- 現代社会に生きるすべての人を対象に、大自然の中でのヨガによる心身の改善効果等について研究を行なうとともに、その成果を用いて安全で快適な外ヨガを広く普及させることにより、大自然と共に生きる外ヨガの幸せをシェアすることを目的とする。
- 主な活動
- 前記の目的を果たすために、以下の公益目的の非営利4事業を行う。
Ⅰ.外ヨガ理論の研究事業:外ヨガ講師養成カリキュラムの開発と認証
Ⅱ.外ヨガ講師の育成事業:外ヨガ講師養成の開講と外ヨガ資格発行
Ⅲ.外ヨガ文化の普及事業:地域支部開設による地域密着の外ヨガ文化発信
Ⅳ.外ヨガ仲間の交流事業:外ヨガ仲間の交流イベントの開催
- 活動地域
- 都島区,
- 鶴見区,
- 大阪市内,
- 関西圏域
- 代表者名
- 代表理事 松岡茂樹
- 連絡担当者名
- 阪神支部代表 坂本理恵子
- 連絡先
-
- メールアドレス:joys-hanshin@yoga-outdoor.com
- 団体種別
- 任意団体
- 活動分野
- 健康づくり・医療
- 地域活性・まちづくり
- 文化・芸能・スポーツ
- 設立年月日
- 2021年9月23日
- 関連URL
- 一言メッセージ
- 大自然の生命エネルギーは、私たちの心身を軽やかにします。自然エネルギーは強大であり、時として危険なこともあります。私たちでは、安全で快適な外ヨガの理論を研究し、プロフェッショナルスキルを有する外ヨガ講師を育成するとともに、全国各地に地域支部を設置し、地域密着型の社会貢献活動を展開しています。
学会本部:神奈川県逗子市民活動団体 登録済
東京支部:東京都大田区民活動団体 登録済
琵琶湖支部:滋賀県大津市民活動団体 登録済
阪神支部:大阪府大阪市民活動団体 登録済