【ハイパーセミナーについて】ご質問をいただきました
(6分43秒あたり)
Q:シミポタ内の「ハイパーセミナー」ってどうやって作られているの?
というご質問をいただきました。
A:「ハイパーセミナー」はシミポタ運営事務局が行う
イベント・講座・交流会等で、その都度
「カネ」「ヒト」「コト」「モノ」をテーマにして
リアルで集まり連携協働を促進するものです。
これまでの(この動画時点で29回)の開催事例を紹介
(それらは「市民活動ワクワクレポート」に個々の記事となっています)
どんな事例があるがぜひご覧ください
さらに
開催のテーマを決めるにあたり3つのパターンがあります
①事務局が独自で課題を挙げて実施するもの
②課題を決めてそれを市民活動団体・専門家にやっていただくもの
③市民活動団体から声かけていただき実施するもの
の3つです。
最近は③のパターンも増えてきています
皆さんの市民活動の取り組む「社会課題」を
シミポタ運営事務局にもご相談ください
ご一緒に「ハイパーセミナー」を作りませんか?
******************************
シミポタカフェ(シミポタYoutubeチャンネル)では
「探偵!シミポタスクープ」
と題してみなさまからの「質問」「依頼」にお答えしています!
(毎週金曜日17時30分~配信)
コメント