サイトについて
このサイトの使い方
大阪でみられる社会課題と取り組みを知ろう
ボランティア募集やイベント情報を検索
大阪市域で活動する団体の基本情報を検索
団体が提供している物品・人材・スキルなどを検索
市民活動を支援する助成金を検索
団体のスキルアップや運営をサポートする講座の情報を検索
投稿日:2021.08.31
ウェビナー
10/19(火)ソコチカラプロジェクト 素敵なゲストとつながる・学ぶ!ステップアップ交流会
団体名:
期間:2021.10.19 〜 2021.10.19
フィランソロピー始動30周年記念シンポジウム
団体名:公益社団法人日本フィランソロピー協会
期間:2021.10.21
2021.11.6〜20【募集開始】外国人介護スタッフ応援隊養成講座
団体名:介護保険市民オンブズマン機構大阪(O-ネット)
期間:2021.11.06
10/6より始動!ソコチカラボ参加者募集!仲間とつながるワールドカフェ
団体名:株式会社アクセプト
期間:2021.10.06
子どもの日本語教育研究会 2021実践・研究交流会(オンライン)【一般参加】
団体名:子どもの日本語教育研究会事務局
期間:2021.09.11
第一弾として、9月5日15時からパラリンピック出場予定の瀬立モニカさんやパスカル・ベルコビッチさん(イスラエル)らが登壇するオープニングイベントを開催し、革新的なアイデアを生むためのハッカソン※を実施します。つきましては、下記のとおりオープニングイベント及びハッカソンへの参加者をそれぞれ募集します。
募集テーマは7つ
①スポーツとフィットネス、②情報へのアクセス、③日々の生活、④移動手段と可動性、⑤人と人とのつながり、⑥若者と子供、⑦雇用からテーマを選び、支援者と共に1カ月後の締め切りに向けて活動します。
障害当事者が日常で直面する課題を解決できると思うアイデアを考えてみたい方なら、障害の有無や経験などは不問です。どなたでも(但し、既に製品化などしているものは対象外)ご参加いただけます。
例えば、視覚を支援するレーザーメガネや、聴覚障害者用のフラッシュライトのIoT化といったアイデアを支援者と一緒に考えましょう!