イベント・講座・交流会情報内容
「活動日が参加する人にとっての空間」と思えるようなスタンスで、生きづらさを感じる高校生以上の学生さん、20代・30代までの人が集う、定期的な小さな居場所づくりの場で一緒に過ごしてみませんか?
イベント・講座・交流会情報
- 活動日時
-
2023年05月27日 〜 2024年03月31日/ 時間:15:00 〜 19:00
- 場所
-
以下の2会場のどちらかで開催していますので、開催場所は、つばさホームページでご確認ください。
・大阪市ボランティア市民活動センター (最寄り駅 大阪上本町駅・谷町九丁目)
・市民活動スクエアCANVAS谷町 (最寄り駅 天満橋駅・谷町四丁目駅)
<その他>
大阪市ボランティア・市民活動センターでの開催日には、途中から場所を移動して天王寺駅周辺のカフェ・喫茶店で過ごす日もあります。
- 申込み方法
- E メール/申込専用フォーム
- 申込み締切り
- 2024年03月31日
- 定員
- 約5名程度(主に高校生から20代までの人)
- 対象・条件
- ・活動しながら今後の活動企画を一緒に考えてくださる人
・おしゃべり好きな人
・ゆったりとした時間を過ごすことが好きな人
・私たちの活動内容に興味を持った学生さんや社会人さん
- 参加費
- 1回につき、1人500円(参加協力金として)
イベント・講座・交流会情報申込み連絡先・主催団体
- 団体名
- くつろぎステーションつばさ
- 連絡先
-
- メールアドレス:tsubasa_piyopiyo@hotmail.com
- 担当者:江頭 雅史 (えがしら まさし)
特徴
- 1日からの体験 OK
- 短時間でできる
ひとこと
つばさでは、社会人の方も学生の方も充電中の皆さんも同じ居場所で過ごします。
大切なのは、手づくりだけど「一緒に居場所をまもり、つくりあげること」。
「くつろぎ」と言うキーワードをもとに、私たちの活動の場を企画したり、参加者に応じて、いろいろな体験や取り組み・交流をつくりあげていく活動をしていますので、興味のある方はリラックスしてお越しください!
参加人数の多い活動日の場合は、開催会場の収容人数の関係上、そして、つばさ正会員の参加を優先しますので、ご希望の参加日に参加をご案内出来ない場合があります。
大切なのは、手づくりだけど「一緒に居場所をまもり、つくりあげること」。
「くつろぎ」と言うキーワードをもとに、私たちの活動の場を企画したり、参加者に応じて、いろいろな体験や取り組み・交流をつくりあげていく活動をしていますので、興味のある方はリラックスしてお越しください!
参加人数の多い活動日の場合は、開催会場の収容人数の関係上、そして、つばさ正会員の参加を優先しますので、ご希望の参加日に参加をご案内出来ない場合があります。