イベント・講座・交流会情報内容

★☆なにわ名物開発研究会3月例会★☆参加者募集中★
「ひろがれツーリストシップ!」
~旅行者も観光地もウィンウィンになれる旅行の心構え・振る舞い~

昨年、シミポタ事務局が「なにわ大賞」の取り組みについて取材させてもらった、なにわ名物開発研究会さんが「ひろがれツーリストシップ!~旅行者も観光地もウィンウィンになれる旅行の心構え・振る舞い~」を開催されます。

現在、コロナは収束に向かい観光地に人が戻りつつあり、日本を訪れる外国人旅行者はコロナ前を超えるとの予測もあります。「スポーツマンシップがあるように、旅行にもツーリストシップがあってもいい」を提言している一般社団法人ツーリストシップの代表理事、田中千恵子さんを講師に迎え、京都の錦市場、祇園、嵐山などでの実践から、ツーリストシップ学ぶ講座となっています。ご興味ある方はご参加下さい。



【日時】
2023年3月29日(水)18時半~20時半(受付:18時~)

【場所】
難波市民学習センター OCAT4F(JR難波駅)

【講師】
一般社団法人ツーリストシップ 
代表理事 田中千恵子さん
https://touristship.jp/


【参加費】
会員は無料、非会員1,500円

【申込み〆切】
~3月27日(月)まで

【申込み・お問い合わせ】
なにわ名物開発研究会事務局
メールアドレス:naniwa-meibutsu@ivy.ocn.ne.jp
電話番号:06-6643-3150
FAX:06-6643-3140


※こちらもお読みください。
◆なにわ名物「いちびりさん」の精神で、まちをもっと面白く!
 なにわ名物開発研究会「なにわ大賞」
https://kyodo-portal.city.osaka.jp/report/24000016646/

イベント・講座・交流会情報

詳細URL
http://www.naniwa-meibutsu.com/
活動日時
2023年03月29日/ 時間:18:30 〜 20:30
申込み方法
電話/FAX/E メール
申込み締切り
2023年03月27日
参加費
会員は無料、非会員は1,500円

イベント・講座・交流会情報申込み連絡先・主催団体

連絡先
  • 電話番号:06-6643-3150
  • FAX番号:06-6643-3140
  • メールアドレス:naniwa-meibutsu@ivy.ocn.ne.jp
  • 担当者:なにわ名物開発研究会 事務局

特徴

  • 初心者 OK
  • 1日からの体験 OK

自分たちも投稿してみる