社会課題解決のヒントや具体的な取り組みの事例
活動主体間のコラボや企業の社会貢献活動等の事例
イベントやボランティア体験記など団体の報告記事
活動分野やキーワードから市民活動団体を検索
住所から地域での自主的な活動を検索
団体での活動や魅力を動画で紹介
人やモノ、場所、情報・スキル等の情報
寄付金を活用した市民活動団体の事業支援
大阪市の市民活動を支援する人材派遣事業
投稿日:2023.06.24
【募集】Club Ethicalのお料理レッスン 夏休みスペシャル!!
太陽と大地の恵みをたっぷり受けて大切に育てられた野菜は味が濃くておいしい!農薬を使っていないから安心!島根県の自然豊かな畑で育てられた赤シソの色・香り・手触りを確かめながらシソジュースを作ります。残った食材を使ったシソ味噌づくりで食品ロスゼロをめざします。
定員になり次第終了となります。お早めにお申し込みをお待ちしています。お申し込みはこちら https://mamacomu-shop.stores.jp/
日 時 2023年7月30日(日) 14:00~15:30 会 場 クレオ大阪中央 クラフト・調理室(大阪市天王寺区上汐5-6-25) 会 費 1組(4名様まで)1,500円(レシピ、材料費込) 講 師 太田めぐみ さん(遊びのまなびや とびっきり! 代表) メニュー *赤シソのジュース *赤シソのジュースを作った後のシソの葉を使ったシソ味噌 お持ち帰りOK。プラ削減のため容器は各自ご用意ください。 500mlのペットボトル2本、240cc前後の容器1個 各自エプロンと手拭きをご持参ください。
主 催 ママコミュ!ドットコム、遊びのまなびや とびっきり!助 成 大阪市ボランティア活動振興基金
ネットワーク型市民セミナー「楽しく学ぼう!ベトナムのこと」を開催します!
団体名:大阪市市民局ダイバーシティ推進室人権企画課(多文化共生)
期間:2025.01.24
開催地:天王寺 性的少数(LGBTQ)当事者との交流会【テーマ:トイレ・温泉・更衣など利用の仕方について】 ~クレオ大阪中央館(大阪市立男女共同参画中央館)~
団体名:Life hospitality management service
期間:2025.01.19
【性別に違和感が有るトランスジェンダー対象】性同一性障害当事者方々との意見交流会【テーマ:性別移行前途中移行後の失敗談や成功談の共有】 ~大阪市立住吉区民センター~
期間:2025.02.08
1/25(土)は「お正月あそびをプチ再現!?」/生きづらさを感じる人の小さな居場所(20~30代の人・高校生・大学生)
団体名:くつろぎステーションつばさ
期間:2025.01.25 〜 2025.03.31
1/31『身体にやさしいカテーテル治療 切らない脳外科手術とは』第200回ホロニクス公開医学講座
団体名:特定非営利活動法人未来プロセス
期間:2025.01.31
【募集】Club Ethicalのお料理レッスン 夏休みスペシャル!!
太陽と大地の恵みをたっぷり受けて大切に育てられた野菜は味が濃くておいしい!農薬を使っていないから安心!
島根県の自然豊かな畑で育てられた赤シソの色・香り・手触りを確かめながらシソジュースを作ります。残った食材を使ったシソ味噌づくりで食品ロスゼロをめざします。
定員になり次第終了となります。お早めにお申し込みをお待ちしています。
お申し込みはこちら https://mamacomu-shop.stores.jp/
日 時 2023年7月30日(日) 14:00~15:30
会 場 クレオ大阪中央 クラフト・調理室(大阪市天王寺区上汐5-6-25)
会 費 1組(4名様まで)1,500円(レシピ、材料費込)
講 師 太田めぐみ さん(遊びのまなびや とびっきり! 代表)
メニュー *赤シソのジュース
*赤シソのジュースを作った後のシソの葉を使ったシソ味噌
お持ち帰りOK。プラ削減のため容器は各自ご用意ください。
500mlのペットボトル2本、240cc前後の容器1個
各自エプロンと手拭きをご持参ください。
主 催 ママコミュ!ドットコム、遊びのまなびや とびっきり!
助 成 大阪市ボランティア活動振興基金