活動日時
- 活動日
-
2025年06月28日(土)
- 活動時間
- 13:30 ~ 16:30
- 活動曜日
-
土曜日/日曜日
イベント内容
イベント情報
- 場所
-
住吉区民センター 集会室3 (住吉図書館2階)
南海高野線 沢ノ町駅下車 徒歩約7分 / JR阪和線 我孫子町下車 徒歩約15分
住所:大阪市住吉区南住吉3-15-56
地図はこちら
- 交通
- 南海高野線 沢ノ町駅下車 徒歩約7分 / JR阪和線 我孫子町下車 徒歩約15分
- 申込み方法
- 電話/FAX/E メール/その他
- 申込み締切り
- 2025年06月28日
- 定員
- 8名 性別違和・性的少数者 または一般の方
- 対象・条件
- QOL向上イベント
性別違和・トランスジェンダー対象
自撮りテクニック術講座
撮影環境による光の明暗やスマホカメラの高低差で被写体のイメージが凄く影響されます
笑顔の作り方や自身のベスト角度をマスターするコツを知って頂きます
カメラの露出補正フィルター機能を使って撮影を習得し 自己肯定感を上げませんか?
会場:住吉区民センター 図書館棟 集会室3
住所:大阪市住吉区南住吉3-15-56
交通アクセス* 南海高野線 沢ノ町下車 徒歩約7分 / JR阪和線 我孫子町下車 徒歩約 15分
対象者:女性として日常生活を送り または送りたい方
定員:6名
申込方法:チラシQRコード 下記URL または 当日先着順
https://www.kokuchpro.com/event/811245140acf797455ec070dc160e576/entry/
- 参加費
- 無料
申込み連絡先・主催団体
- 団体名
- Life hospitality management service
- 連絡先
-
- 電話番号:080-8322-5530
- FAX番号:06-7635-8664
- メールアドレス:info.lhmservice@gmail.com
- 担当者:山﨑あおい
特徴
- 初心者 OK
- 1日からの体験 OK
- 短時間でできる
- 土日祝の活動
ひとこと
主催者は性別違和(性同一性障害)当事者です。 間違って男の子として生まれて来た女性であります。誰よりも当事者の事が理解しています。
誰にも言えない・聞けない事を勇気を持って打ち明けませんか?
心がスッキリしますよ
※着替えは申込時にお伝えください 部屋にお着替えテントを設営しますので他人の目に触れなく安心です
※多目的トイレ有ります
誰にも言えない・聞けない事を勇気を持って打ち明けませんか?
心がスッキリしますよ
※着替えは申込時にお伝えください 部屋にお着替えテントを設営しますので他人の目に触れなく安心です
※多目的トイレ有ります
QOL向上イベント
性別違和・性的少数者対象 一般のかた大歓迎!
自撮りテクニック術講座
撮影環境による光の明暗やスマホカメラの高低差で被写体のイメージが凄く影響されます
笑顔の作り方や自身のベスト角度をマスターするコツを知って頂きます
カメラの露出補正フィルター機能を使って撮影を習得し 自己肯定感を上げませんか?
会場:大阪市立住吉区民センター 図書館棟 集会室3
住所:大阪市住吉区南住吉3-15-56
交通アクセス* 南海高野線 沢ノ町下車 徒歩約7分 / JR阪和線 我孫子町下車 徒歩約 15分
対象者:性別違和・性的少数者 または一般の方
定員:8名
申込方法:QRコード または 当日先着順
注意【お申し込み後 原則キャンセルは出来ません】