活動日時
- 活動日
-
2025年07月20日(日)
- 活動時間
- 15:00 ~ 16:00
- 活動曜日
-
日曜日
イベント内容
イベント情報
- 場所
-
神戸ポートオアシス2階多目的ホール
住所:神戸市中央区新港町5‐2
地図はこちら
- 交通
- 各線三宮駅より徒歩14分
- 申込み方法
- 電話/E メール/申込専用フォーム
- 申込み締切り
- 2025年07月20日
- 定員
- 200
- 対象・条件
- 全年齢対象
- 参加費
- 【前売】2000円【当日】2500円 ※小学生半額 未就学児無料【オンライン配信】2000円
申込み連絡先・主催団体
- 団体名
- 座・市民劇場
- 連絡先
-
- 電話番号:0783915543
- メールアドレス:o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
- 担当者:河田
- 団体の設立目的
- スマホ時代、核家族化、少子化が進み、家族や地域の人と触れあう機会が少なくなった現代。そんな時代の「今」だからこそ、「演劇」を通しての地域間交流、幅広い世代との交流を趣旨に活動しています。人と人とが「文化」を通して「リアル」にふれあい、繋がる。 そんな「人が集まる場」を提供し続けていきます。
特徴
- 土日祝の活動
ひとこと
座・市民劇場は「一度は舞台に立ってみたい」「新しい事をはじめたい」と一般公募で集まったメンバーで結成している市民参加型の期間限定劇団です。
公演上演後にチームは解散!
この機会に是非、ご来場&ご視聴下さいませ。
また、次回公演に向けて新メンバーも募集中です(^^)/
公演上演後にチームは解散!
この機会に是非、ご来場&ご視聴下さいませ。
また、次回公演に向けて新メンバーも募集中です(^^)/
地域・世代を超えて市民のメンバーが作り上げる一期一会の感動の舞台♪
座・市民劇場 7月卒業公演
「また逢う日まで」
作:深山うぐいす 演出:山口かおる
監修:秋 朔海
〇7月公演
2025年7月20日(日)
15:00開演(上演時間:約60分)
会場:神戸ポートオアシス
■ものがたり
ここは天国の待合室。今、鐘が鳴って、生まれて行く者、そして、死んだ者たちが過去を振り返るところ。生きていた時は、モグラだった、ミミズだった、と話している。
………それとは別に、医者と患者・赤ちゃんたちが自分の人生を話す。
だが、天国の鐘は鳴って、また生まれていくもの、死んできた者達が交差する……。
生きていく事の尊さ、強さを市民メンバーが舞台で表現
■みどころ
一般公募で集まった市民のメンバーが期間限定で稽古を行ってきた集大成の舞台。
5歳~80歳までの年齢・職業の幅広いメンバーが舞台に出演!
現在、本番に向けて元気に活動中♪
観劇方法は会場で直接ご観劇頂く方法とオンライン視聴と2種類からお選びいただけます(^^♪
お時間合う方は是非ご来場&ご視聴下さいませ。
現在、次回、新メンバーを募集中♪
演劇初めての方もお気軽にお問い合わせ下さい。
【チケットご予約&問い合わせ先】
座・市民劇場実行委員会
神戸市中央区新港町5-2神戸ポートオアシス内
TEL:078-391-5543(担当:望月・塚元)
https://shimingekijyou.jimdofree.com/