活動日時

活動日
    2024年05月31日(金)
活動時間
13:00 ~ 17:20
活動曜日
火曜日/土曜日
備考
■ オンデマンド お好きな時間に 7講座  ■ スクーリング (会場受講1 日) 2講座

講座内容

介護施設は「自分」で選ぶ !安心して暮らせる施設とは?
介護現場を「見て・知って・学ぶ」
●認知症への理解が深まり親や身内との接し方が変わる
●家族や自分の施設選びに役立つ
●施設の自由度、柔軟性の差がわかる
●要望を上手に施設に伝えられる
◎認知症ケア専門士単位認定講座(3単位)

日時:
■オンデマンド(基礎講座)
 2025 年5月13日(火)配信開始
 ※視聴環境がない場合は事務局での受講も可能です
■スクーリング(演習) 
 2025年5月31日(土)
 13時00分~17時20 分

介護オンブズマン活動は、月に1回 定期的に介護施設を訪問し、職員や入居の利用者と面談したり施設内を観察したりして気づいた点を、施設に伝える取り組みです。
基本としているのは「告発型ではなく橋渡し役」。
コロナ禍でも、、絶やすことなく活動を続け、現在30か所以上の施設を訪問しています。
老いは待ってくれません!親にはどんな施設がいいのか、自分はどうか…。
介護が必要になったとき慌てないためにも今から学ぶとともに、「施設介護の質向上」のために、あなたも活動してみませんか。

※カリキュラムなど詳細はHPをご覧ください

主催:特定非営利活動法人介護保険市民オンブズマン機構大阪
後援:一般社団法人日本認知症ケア学会

講座情報

詳細URL
https://o-netnpo.site/youseikouza/
場所
大阪市北区天神橋3丁目9-27
住所:大阪市北区天神橋3丁目9-27
地図はこちら
交通
● 大阪メトロ・京阪「天満橋」駅 ①番出口、東へ徒歩5分 ● JR東西線「大阪城北詰」駅  ②番出口、土佐堀沿いに西へ徒歩7分
申込み方法
電話/FAX/E メール/申込専用フォーム
申込み締切り
2025年05月08日
定員
30名
対象・条件
20 歳以上の男女
医療・福祉の資格は不問
参加費
4,000円(税込)テキスト・資料代含む

申込み連絡先・主催団体

団体名
介護保険市民オンブズマン機構大阪
連絡先
  • 電話番号:06-6949-8192
  • FAX番号:06-6949-9296
  • メールアドレス:o-netnpo@train.ocn.ne.jp
  • 担当者:堀川・田井・中島

特徴

  • 初心者 OK
  • 資格・スキルを活かせる

ひとこと

介護施設は「自分」で選ぶ !
安心して暮らせる施設とは?
介護現場を「見て・知って・学ぶ」

自分たちも投稿してみる