交流会のお知らせ内容
市内のこども食堂や学習支援活動など、こどもの居場所づくりに取り組む団体と、それを応援する企業などが集まる連絡会を、偶数月の第3金曜日に開催しています。
活動団体や活動に関心のある方、また応援したい法人など、参加希望の方は申込フォーム(https://ws.formzu.net/fgen/S7072882/)からお申込いただくか、HPより申込書をダウンロードのうえメールまたはFAXにてお申し込みください。
ホームページはこちら>>https://www.osaka-sishakyo.jp/project/child-network/
*配布資料・会場準備の都合上、期日までのお申し込みにご協力をお願いします。
日時:2019年12月20日(金)10:00~12:00
場所:大阪府教育会館たかつガーデン2階コスモス(大阪市天王寺区東高津町7-11)
最寄駅:近鉄大阪上本町駅、地下鉄谷町九丁目駅
テーマ『こどもの虐待対応と、こどもの居場所活動の役割』
虐待問題を身近なこととして捉え、こどもの居場所活動において一人ひとりの子どもを見守っていける仕組みづくりについて考えます。
【講師】サロン・ド・ソワレ 専任FSW(家庭支援専門相談員) 竹内 宏一 さん
申し込み:12月16日(月)必着
◆参加条件
・こども支援に関心のある団体(地域・NPO・企業・行政等)
◆参加費
無料 ※席に限りがあります。必ず事前にお申し込みください。
◆お申込み・連絡先
社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会 大阪市ボランティア・市民活動センター
TEL:06 -6765 -4041
メールアドレス:ocvac@osaka-sishakyo.jp
★地域子ども支援団体連絡会は、2ヶ月に1回、偶数月の第3金曜日に開催しています★
テーマは毎回変わります