ボランティア内容
北区内の市立幼稚園、小・中学校で、発達障がいや不登校、日本語支援など、様々な理由により支援が必要な園児・児童・生徒に対して、教員の指示のもと、別室登校の見守りや学習支援、給食・掃除・不登校・日本語等の指導支援を行う。
ボランティア情報
- 活動日時
- 平日その他幼稚園、小・中学校の活動のある日
- オリエンテーション
-
参加者の活動初日に実施
- 場所
-
北区内の大阪市立幼稚園・小学校・中学校
- 定員
- なし
- 対象・条件
- 特に資格は問いません。
発達障がいや外国にルーツを持つ園児・児童・生徒の支援に理解のある方。
採用にあたっては、学校園での面談のうえ決定します。
- 服装や持ち物
- 動きやすい服装 /
- 昼食
- その他 /
- 申込み方法
- 電話 / FAX / E メール /
- 申込み締切り
- 2022年03月31日
申込み連絡先・主催団体
- 団体名
- 北区役所政策推進課(教育連携担当)
- 連絡先
-
- 電話番号:06-6313-9472
- FAX番号:06-6362-3821
- メールアドレス:ta0011@city.osaka.lg.jp
- 担当者:北区役所政策推進課(教育連携担当)
特徴
- 短時間でできる
- 大学生ボランティア募集