ボランティア情報内容
ボランティア情報
- 活動日時
-
2023年03月04日 / 時間:10:00 〜 11:30
- 場所
-
淀川右岸河川敷十三干潟付近 のぼりが目印
- 服装や持ち物
- 動きやすい服装/タオル/その他/軍手、タオル、雨具類
- 申込み方法
- 申込専用フォーム
- 申込み締切り
- 2023年03月02日
- 定員
- なし
- 対象・条件
- どなたでも。小学生・中学生・高校生大歓迎(中学生以下については、安全確保のため大人同伴で参加願います。)
- 昼食
- 必要なし
- オリエンテーション
-
参加者の活動初日に実施
申込み連絡先・主催団体
- 団体名
- 淀川管内河川レンジャー
- 連絡先
-
- FAX番号:072-841-5663
- メールアドレス: cyuuou-kasen@nifty.com
- 担当者:淀川管内河川レンジャー事務局
特徴
- 初心者 OK
- 1日からの体験 OK
- 短時間でできる
- 土日祝の活動
- 大学生ボランティア募集
ひとこと
事前申し込みをお願いします。
一斉美化アクション特設サイトより直接申込フォームに入力していただけます。
https://www.river-ranger.jp/beautification/
当日の朝、ご自宅で検温して体調に不安がある場合や発熱(37.5℃以上)や咳などの風邪症状がある場合は、参加の自粛をお願いします。
マスク着用でご参加ください。
一斉美化アクション特設サイトより直接申込フォームに入力していただけます。
https://www.river-ranger.jp/beautification/
当日の朝、ご自宅で検温して体調に不安がある場合や発熱(37.5℃以上)や咳などの風邪症状がある場合は、参加の自粛をお願いします。
マスク着用でご参加ください。
~育て‼ヨシ原は川の揺りかご~
ヨシ(葦)は川の水を浄化させ自然環境を回復させるなど川に住むいきものにとって重要な役割をもつ「川のゆりかご」です。
淀川水系から地球規模の課題を解決しよう!その一手はあなたの手で!