ボランティア情報内容
ボランティア情報
- 活動日時
-
2023年02月12日 / 時間:09:30 〜 11:30
- 場所
-
淀川左岸淀川新橋下流300m(淀川河川公園点野野草地区)
- 服装や持ち物
- 動きやすい服装/作業手袋・火ばさみはできれば持参ください。
- 申込み方法
- 申込専用フォーム
- 申込み締切り
- 2023年02月09日
- 定員
- なし
- 対象・条件
- どなたでも(中学生以下については、安全確保のため大人同伴で参加願います。)
- 昼食
- 必要なし
- オリエンテーション
-
参加者の活動初日に実施
申込み連絡先・主催団体
- 団体名
- 淀川管内河川レンジャー
特徴
- 平日・昼の活動
ひとこと
事前申し込みをお願いします。
一斉美化アクション特設サイトより直接申込フォームに入力していただけます。
https://www.river-ranger.jp/beautification/
当日の朝、ご自宅で検温して体調に不安がある場合や発熱(37.5℃以上)や咳などの風邪症状がある場合は、参加の自粛をお願いします。
マスク着用でご参加ください。
新型コロナウィルス感染症対策を取り、安全を確保できる範囲で実施いたします。
また、今後の状況により中止する場合があります。
一斉美化アクション特設サイトより直接申込フォームに入力していただけます。
https://www.river-ranger.jp/beautification/
当日の朝、ご自宅で検温して体調に不安がある場合や発熱(37.5℃以上)や咳などの風邪症状がある場合は、参加の自粛をお願いします。
マスク着用でご参加ください。
新型コロナウィルス感染症対策を取り、安全を確保できる範囲で実施いたします。
また、今後の状況により中止する場合があります。
淀川水系(桂川、宇治川、木津川、淀川)をより安全に利用していただくため、「淀川水系一斉美化アクションの一環で行います。
ワンドとは、淀川の本流沿いにある入り江となっているところです。川に人の手が入り、長い年月をかけて作られたものです。行政が行う対策と並行して地域の皆さんや大学の協力を得ながら環境改善の取組みを続けています。