社会課題解決のヒントや具体的な取り組みの事例
活動主体間のコラボや企業の社会貢献活動等の事例
イベントやボランティア体験記など団体の報告記事
活動分野やキーワードから市民活動団体を検索
住所から地域での自主的な活動を検索
団体での活動や魅力を動画で紹介
人やモノ、場所、情報・スキル等の情報
寄付金を活用した市民活動団体の事業支援
大阪市の市民活動を支援する人材派遣事業
投稿日:2021.02.13
くつろぎステーションつばさ
2021年のバレンタイン前日は、つばさの居場所づくりタイムの日。
みんなでホッとチョコレートをつくってみることに挑戦しました。
ある専門学校の実習生も来ていたこの時期、みんなで同じ空間で時間を過ごすことの大切さを感じ取っていただきました。
でもね、実習で来られているけど、同じ目線で過ごすことの意味を伝えたかったのが、つばさのボスの本音だそうです。
季節感を感じること、言葉を多く出せなくても一緒に過ごすこと、どちらも大切だな?と思った活動日でした。
【地域公共人材】一般社団法人72時間サバイバル教育協会(北区)へ地域公共人材を派遣しました
ソコチカラボ~仲間とつながるワールドカフェ~
西成区 「こどもカーニバル」でブース出店しました
【地域公共人材】桜宮地域活動協議会(都島区)へ地域公共人材を派遣しました!
1分動画「100人リレーチャレンジ」:【 月ノヒカリ】様 公開されました!