市民活動ワクワクレポート内容
シミポタ運営事務局では、連携協働を推進しております。
「連携協働」とは、社会課題に対して
複数の団体や個人がコラボして取り組むことです。
2024年3月28日(木)に
その連携協働が生まれるきっかけとして、
交流会を特集したハイパーセミナーの第2弾を開催しました。
第1回の様子はこちらのレポートをご覧ください。
今回は、
①第1回で紹介できなかった交流会の事例紹介
②交流会から生まれた新たな取組の紹介
③交流会の会場探しに役立つシミポタ掲載情報の紹介
④参加者による活動PRと参加者同士の交流
を行いました。
①交流会の事例紹介
・2畳大学
もともと空堀の2畳間で開催していたことから名付けられたオープンキャンパス。
現在は阿倍野区で毎月第3月曜日に開催されています。
学長の梅山さんに登壇していただきました。
・京橋しゃべり場
奇数月の第2火曜日に京橋の会社の事務所内で開催されている交流会。
参加者の方からご紹介いただきました。
・すみのえのシャベリバ(シャベリバ住之江公園)
毎月第3水曜日に住之江会館で開催されている住之江区の交流会。
主催者の方からご紹介いただきました。
https://www.facebook.com/suminoe.shaberiba
②交流会から生まれた新たな取組
・とよなかって
阿倍野区の交流会「あべのって」をきっかけに、
学生向けの交流会「あべのって学生部」が生まれ、
そこに参加していた方が「あべのって」を参考にして
「とよなかって」を立ち上げました。
地域の魅力などを発信するプラットフォームとしてチームで活動されるそうです。
https://note.com/toyonakatte/n/nbfff3422f4c3
③交流会の会場探しに役立つシミポタ掲載情報の紹介
各地の交流会は、公民館、事務所、自宅、お店など
様々な会場で開催されていますが、
新しく交流会を始める際には、会場探しが大変なこともあります。
そこで活用頂きたいのがシミポタです。
シミポタには、市民活動に役立つ様々な情報が掲載されています。
シミポタの「市民活動便利帳」に掲載されている、
無料や安価で利用できるコミュニティスペースや施設の情報をご紹介しました。
④参加者による活動PRと参加者同士の交流
参加者25名での交流会では、外国人の方も含めて、
お互いの活動を紹介し、情報共有を行いました。
参加者同士のこれからの連携協働がとても楽しみです。
シミポタには各地の交流会情報も掲載しております。
https://kyodo-portal.city.osaka.jp/network/
今後とも、シミポタは交流会と市民活動を支援して参ります。
シミポタ運営事務局 尾谷伸也