資源の提供情報内容
詳細情報(物品などの場合、個数、大きさ、色、メーカーなど)
【この冊子を手に入れるには?】
●設置場所
・シミポタ運営事務局(大阪市生野区林寺4-2-18「てんぷらー」)
・大阪中津の関係案内所 なかつもり
・NPO法人IKUNO・多文化ふらっと
・もものや(桃の谷)
・学びの空間『楽』(大阪市旭区中宮4-10-14)
※随時追記
●サイトから注文
下記問い合わせフォームから「冊子希望」と書いて
「送付先住所」を明記しお申込みください
●設置場所
・シミポタ運営事務局(大阪市生野区林寺4-2-18「てんぷらー」)
・大阪中津の関係案内所 なかつもり
・NPO法人IKUNO・多文化ふらっと
・もものや(桃の谷)
・学びの空間『楽』(大阪市旭区中宮4-10-14)
※随時追記
●サイトから注文
下記問い合わせフォームから「冊子希望」と書いて
「送付先住所」を明記しお申込みください
その他の情報
- 応募期限
-
2026.03.31
- 担当者から一言
-
シミーポッターが紹介する「やさしい連携協働」
・「必要なもの。ごみ袋、トング。」
・「Shall we dance?」と言うてみたら…
・「マニアック」は楽しい・面白い!
・学生がつくる・ゆるく・つながる
・なにわから外国人の声 広げたい
・しのぎを削り、ときには共闘、合わせる歩調。
・連携協働の実践者に聞く
・シミポタサイト紹介
・編集後記
(A4・24頁・TAKE FREE)
この提供資源について問い合わせ
※団体アカウントでログインする必要が
あります。
みなさんの「市民活動」のヒントに
是非、お読みください!
※各記事は今後サイト内でも紹介していきます
シミーポッターが紹介する「やさしい連携協働」
・「必要なもの。ごみ袋、トング。」
・「Shall we dance?」と言うてみたら…
・「マニアック」は楽しい・面白い!
・学生がつくる・ゆるく・つながる(その1)
・学生がつくる・ゆるく・つながる(その2)
・なにわから外国人の声 広げたい
・しのぎを削り、ときには共闘、合わせる歩調
・連携協働の実践者に聞く
・シミポタサイト紹介
・編集後記