活動日時
- 活動日
-
2022年02月17日(木)
- 活動時間
- 19:00 ~ 20:00
- 活動曜日
-
木曜
講座内容
講座情報
- 申込み方法
- 申込専用フォーム
- 申込み締切り
- 2022年02月17日
- 対象・条件
中小企業診断士、NPO支援者、NPO法人にお勤めの方
- 参加費
- 1,000円(一般)、学生の方は無料、 当研究会の年会費会員は無料
申込み連絡先・主催団体
- 団体名
- ソーシャルビジネス研究会事務局
投稿日:2022.02.03
中小企業診断士、NPO支援者、NPO法人にお勤めの方
ソーシャルビジネス研究会2月例会では、補助金申請をWEBサービスでサポートする「Scalar」を活用したNPOの補助金活用について、当研究会副代表から当サービスを活用した申請書作成のポイントを解説いたします。
経済産業省の補助金の多くは中小企業向けに用意されたものですが、近年NPO法人も対象に含まれ、活用が期待されています。しかし、NPO法人にとっては馴染みの薄い経産省の補助金。中小企業診断士による支援・助言が必要です。
今回は小規模事業者持続化補助金を対象にScalarを活用した効率的な申請支援のポイントを解説致します。NPO法人の補助金支援に興味のある方は是非ご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
■講師:
ソーシャルビジネス研究会 副代表 朝比奈 信弘
■日時:
2022年2月17日(木)19:00~20:00
※講演時間は20時迄ですが、講演終了後にご希望の方を対象とした質疑応答時間をご用意しております(最大1時間まで)
■対象:
中小企業診断士、NPO支援者、NPO法人にお勤めの方
■開催方法:
あらかじめZoom(無料)をダウンロードし、 アカウント登録をお願いします。参加申し込みいただいた方には、 ご予約時にご登録いただいたメールアドレスに参加に必要な情報を お送りいたします。
■参加費:
1,000円(一般)、学生の方は無料、
当研究会の年会費会員は無料
※どなたでもご参加いただけますが、中小企業診断士については協会非会員は参加できません。
※協会に登録予定で、初めて参加される中小企業診断士の方は初回に限り無料でご参加いただけます。
■参加方法:
参加申し込みいただいた方には、 ご予約時にご登録いただいたメールアドレスに参加に必要な情報を お送りいたします。 あらかじめZoom(無料)をダウンロードしてご準備ください。