活動日時
- 活動日
-
長期休み、土日祝日
ボランティア内容
ボランティア情報
- 場所
-
住所:大阪市中央区法円坂1-1-18 大阪市教育会館5階
地図はこちら
- 申込み方法
- 申込専用フォーム
- 申込み締切り
- 2025年06月02日
- 定員
- 80名
- 対象・条件
- ・大学1・2・3年生(おおむね22歳まで)で2~4年間継続して研修・活動に参加できる方
・夏休み、冬休み、春休み、週末に実施するキャンプ活動に参加できる方
・年間を通して行う研修(月1~3回程度実施)に参加できる方
- 昼食
- 必要なし
- オリエンテーション
- ①4月22日(火) 19:00~20:45 ②4月27日(日) 14:00~15:45 ③5月 8日(木) 19:00~20:45 ④5月17日(日) 14:00~15:45
申込み連絡先・主催団体
- 団体名
- (一財)大阪市青少年活動協会 あいす・おおさか
- 連絡先
-
- 担当者:小松
特徴
- 土日祝の活動
- 大学生ボランティア募集
ひとこと
①研修、ボランティア活動に必要な交通費、宿泊費、食事代等は協会が負担します。
②活動時のユニフォームは協会が用意します。
③ボランティア活動保険の保険料は協会が負担します。
④有償ボランティアとなるため、協会規定に基づき、実活動1日につき若干の実費相当額を支給します。
②活動時のユニフォームは協会が用意します。
③ボランティア活動保険の保険料は協会が負担します。
④有償ボランティアとなるため、協会規定に基づき、実活動1日につき若干の実費相当額を支給します。
こどもや自然が好きで、あいす・おおさかのキャンプや青少年施設でこどもたちのキャンプリーダーとして活動する大学生のボランティアスタッフを募集しています!
現在、あいす・おおさかでは、関西一円の大学から「将来、先生になりたい」「人と関わる仕事がしたい」といった夢や希望をもった大学生約120名がボランティアスタッフとして活躍しています。
青少年教育や野外活動に関する経験豊かな専門職員と先輩スタッフが丁寧にサポートしてするとともに、研修が充実していますので、アウトドアの経験が少ない方やこどもたちとの関わりが初めての方でも安心して活動することができます。
この活動を通して、教員採用試験や就職活動に役立つ、子どもとの関わり方やコミュニケーションスキル、リーダーシップ力などを身につけることができます。あいす・おおさかで、こどもたちと関わるボランティア活動をしてみませんか?