みんなの活動報告内容
NEWS メディア掲載情報
2/1~15 ベイコムチャンネル「このまち夢いっぱい」で地域活動協議会の活動を紹介
※放送エリアは大阪市内(11区)のベイコム接続世帯となります。
ベイコム放送エリア外、およびベイコム未接続世帯では、このまち夢いっぱい公式YouTube、「Baycomアプリ」から視聴できます
2/1(月)18:00~ J:COMチャンネル「大阪つながるニュース」で城東区の今福地域活動協議会の取組「プログラミング教室」を紹介
12/17(木)18:00~ J:COMチャンネル「大阪つながるニュース」で東淀川区の大桐地域で開催された大阪経済大学生による「今日から使えるLINE講座」を紹介
12/16(水)18:00~ J:COMチャンネル「大阪つながるニュース」で生野区の東桃谷地域まちづくり協議会の取組「おうちde防災」を紹介
※放送エリアは大阪市内(15区)のJ:COM接続世帯となります。
J:COM放送エリア外、およびJ:COM未接続世帯では「ど・ろーかる」アプリでスマートフォンから視聴できます(放送日の18:00から1週間視聴可能です)
※つながるニュースは地域ごとに異なる番組があります。アプリの設定で「マイニュース」の項目で「J:COM大阪」を選択してください。
投稿いただいた取組を事例集としてまとめました!
地域活動協議会の取組をSNSに投稿!
本キャンペーンは、コロナ禍において活動を再開した地域活動協議会の取組を活動者自身や参加者がハッシュタグをつけてSNSに投稿することによって、地域間で情報共有ができるようにするものです。
コロナ禍により実際に会って情報共有や交流がしづらい今だからこそ、SNSを活用して地域間での情報共有や交流のきっかけづくりとすることで、地域活動再開のヒントを得ていただきたい、コロナ禍によって生じた様々な地域課題を解決する方法を見出していただきたいという想いから本キャンペーンを企画しました。
また、本キャンペーンは地域活動協議会活動者のための取組であると同時に、様々な地域課題の解決をめざして活動している地域活動協議会を多くの市民のみなさまに知っていただくことで、地域活動のさらなる活性化につなげたいと考えています。
コロナ禍で思うように地域活動ができない歯がゆい状況をみんなで乗り越えるために、活動者同士でアイデアを出しあって!交流して!コロナから地域をまもりましょう!
-
実施期間
令和2年11月4日 〜 令和3年3月31日
投稿方法
地域住民のみなさまは、次の地域活動協議会の取組を、それぞれのハッシュタグをつけて、SNS(Twitter、Facebook、Instagram)に投稿。
・感染防止対策やコロナ禍に対応した取組について→『#地活協withコロナ大作戦』
・地域活動全般について→『#ええやん地活協』
投稿を見る方法
・SNSでハッシュタグ検索することで投稿をリアルタイムで見ることができます!
SNSの検索窓でハッシュタグ(『#ええやん地活協』もしくは『#地活協withコロナ大作戦』)を入力するとハッシュタグがついた投稿が一覧で表示されます。(投稿にハッシュタグがついていれば、ハッシュタグをタップすることでも見られます。)
・本ページで事例集を掲載しています。また、各種メディア掲載情報も随時掲載しています。
SNSで交流しよう!
・SNSで「いいね」や「コメント」を送りあってオンラインで交流することができます。
・取組に対して詳しく聞きたいときや、感想を送りたい時などはコメント(返信)に書き込んでみましょう。
よくある質問
Q.ハッシュタグってなに?
A.TwitterやFacebook、Instagramなどのソーシャルメディアにおいて、特定のテーマについての投稿を検索して一覧表示するための機能です。『#ええやん地活協』のように、#(ハッシュマーク)の後にキーワードを付与したものです。
Q.ハッシュタグはどうやってつけるの?
A.投稿文中にハッシュタグを入力するだけです(自動的にタグづけされます)。※ハッシュマーク(#)は半角で入力してください。※文中にハッシュタグを入れる時は、最後にスペースをいれてください。
お問い合わせ
市民局区政支援室地域力担当地域支援グループ(06-6208-7344)(または各区市民協働担当課)