みんなの活動報告内容

令和の広報!イケてるチラシCanvaで作ってみよう!(全3回)~中間レポート~

【令和の市民活動広報手段は?】

ここ数年コロナ禍もあり市民活動もなかなか進まない中、数少ないイベントの効率的な周知・拡散の方法について地域活動の課題である、と生野区まちづくりセンターで「令和の広報を考える」をテーマに地域活動団体へのアプローチを検討されていました。

【広報ツールとして何に力点を置くか?】

昨今、拡散手段としてSNSの発信は個人・ビジネスともに台頭しているように見受けられますが、地域活動協議会などでは紙媒体のチラシや回覧板が広報手段としては特にシニア向けには大事な周知ツールなのです。

シミポタに講座開講の協力依頼があり、同じような課題は他まちセンでもあるでしょう?とお声かけしたところ、城東区まちセン、都島まちセンでも受講者を募って開催することに。

令和の広報を考える!地域(地元)に情報を伝えたいならやはり「チラシ」が大事。

「デザインセンスがない・・・」でも大丈夫。

マンネリ化したチラシを卒業して「イケてる!チラシ」を作ろう!

しかも「簡単に」「誰でも」できる「共有」できる!

そんな便利ツール「Canva」を使い倒そう!  https://www.canva.com/

と、各講義2時間×全3回の連続講座を開講。

①10/5、②10/21の2回を終え、延べ受講者は 60名を超えました。

 

●1日目はCANVAの基礎編。基本操作をレクチャー。

●2日目はチラシデザインの基礎編。

伝わるチラシ事例と3つのステップを学び、  講座終わりに受講者向けの「宿題」が出されています。

 

今回、「小さなNPOを応援するグラフィックデザイナー」として活動されている講師の林田 全弘さんがオンラインで講義。各区まちセンでは各地域で実務を担っておられる事務員さんや近隣広報担当者など同一会場で受講してもらい、操作などをサポートする形式で開催。というのも、実務者でもまだまだパソコン操作に不慣れな方も地域にはおられるのです。1日目2日目の受講会会場では「近々の地域イベントポスターを作りたい」と熱心に学ばれる参加者の姿も。

次回11月25日は3日目では、実際に受講者が制作したチラシをもとに

●「イケてるチラシにするテクニックを学ぶ」実践講座が開催されます。

 

次回都島区の「受講会」への参加は「都島区の方限定」です。

⇒「都島区まちセン」にお問い合わせください。

都島区まちづくりセンター https://kyodo-portal.city.osaka.jp/author/1510/?uid=1510

 

「オンライン講座」のお申し込みはシミポタ事務局へ
⇒下記専用フォーム(9月5日~)
https://forms.gle/G1W9h9zUNLpUsi8k6

年内は講座後でも「アーカイブ」(1日目・2日目含む)で受講可能です。

お申込みいただければ、各講座のURL(限定公開)お送りします!

 

【この取り組みの連絡先】

主催:シミポタ運営事務局

05010287150 shimipota@gmail.com

自分たちも投稿してみる