みんなの活動報告内容
皆様こんにちは:) 12月17日(土)今年ラスト月のきょうだいの会イベント開催しました!![]()
12月なのでクリスマスをテーマに みんなでビーフシチュー作りやクラフト体験(バードコール作り)をしてきました★ 野外炊事はいいですね~
![]()
薪を使ってかまどで火おこし体験。 どうやったら火がつくのか、火力調整のコツとか...いろんなことを学べました。 火がとおりやすい野菜の大きさはどんなぐらい?! 考えてカットしました!
![]()
みんなで協力しあって作った牛肉たっぷりのビーフシチューは最高でした★ 初参加のきょうだい児も何人かいました。 新しいともだちできたかな?
![]()
次回は2月予定しております!! またみんなで一緒にいろんな体験しましょうね! 興味のある方はぜひ一度ご連絡ください:) ///////////////////////////////////////////////////////// きょうだいの会とは・・・ 障がい者・児が家族やきょうだいにいる子どもたちの会です。 親同士は交流を持つことが多いですが、そのきょうだいはというとなかなかそういった機会が少ないと思います。 また、きょうだいや家族の“障がい”について モヤモヤしている時、誰に相談して良いかわからない事があります。 そんな時、気軽に相談できる同じ境遇の友達や大人が近くにいるということはとても心強い ものです。 だからといって、サンフェイスのきょうだいの会では“障がい”についてあれこれ話すのではなく、 アウトドアを中心に色々な所へ遊びに行ってその 中で自然に子ども達が仲良くなれるような活動をしています。 /////////////////////////////////////////////////////// (担当:オオマキ)
団体名:NPO法人サンフェイス
12月なのでクリスマスをテーマに
みんなでビーフシチュー作りやクラフト体験(バードコール作り)をしてきました★
野外炊事はいいですね~
薪を使ってかまどで火おこし体験。
どうやったら火がつくのか、火力調整のコツとか...いろんなことを学べました。
火がとおりやすい野菜の大きさはどんなぐらい?!
考えてカットしました!
みんなで協力しあって作った牛肉たっぷりのビーフシチューは最高でした★
初参加のきょうだい児も何人かいました。
新しいともだちできたかな?
次回は2月予定しております!!
またみんなで一緒にいろんな体験しましょうね!
興味のある方はぜひ一度ご連絡ください:)
/////////////////////////////////////////////////////////
きょうだいの会とは・・・
障がい者・児が家族やきょうだいにいる子どもたちの会です。
親同士は交流を持つことが多いですが、そのきょうだいはというとなかなかそういった機会が少ないと思います。
また、きょうだいや家族の“障がい”について モヤモヤしている時、誰に相談して良いかわからない事があります。
そんな時、気軽に相談できる同じ境遇の友達や大人が近くにいるということはとても心強い ものです。
だからといって、サンフェイスのきょうだいの会では“障がい”についてあれこれ話すのではなく、
アウトドアを中心に色々な所へ遊びに行ってその 中で自然に子ども達が仲良くなれるような活動をしています。
///////////////////////////////////////////////////////
(担当:オオマキ)