みんなの活動報告内容

2025年3月15日、CGMボランティアとして高齢者さんの施設へ歌のボランティアに行ってきました。

今回行った施設は、先月訪問させて頂いたサロン&スポーツ クローバーさん。嬉しいことに「是非来月も来て欲しいです!」とオファーを頂いて行ってきました!

ハート❤️のデコレーションがかわいかったので「写真撮ってもいいですか?」と確認したら「今日来られるので皆さんのカラーをイメージしてブルーのハートにしました」と聞いてめちゃ嬉しかったです! 職員さんの愛❤️がいっぱいです。

 

今日 皆さんと共に歌った曲は、

♪早春賦
♪おぼろ月夜
♪思い出のアルバム
♪春一番
♪贈る言葉
♪世界の国からこんにちは
♪川の流れのように(美空ひばり)
♪ここに幸あり(フラダンス)
♪あなたは愛されるために生まれた人
♪ふるさと

…の10曲です。

こちらの施設の利用者さんは皆さんお元気で歌が好きな方が多いです。

歌詞カードを見て男性の方も一緒に歌ってくださるので嬉しいです。

今回は「ここに幸あり」の曲にフラダンスをつけて踊ってもらいました。

フラダンスの動画

フラダンスの時は皆さんから「かわいい〜!きれい〜!」と嬉しい声をかけていただきました^^

 

最後にアンコールをいただいた曲は「世界の国からこんにちは」でした。

大阪は4月13日から「EXPO 2025 大阪万博」が始まります。

55年前の万博テーマソングが三波春夫さんが歌われた「世界の国からこんにちは」。今回本当に久しぶりに歌いましたがいい曲ですね〜! 心が幸せになる感じがします。皆さんとアンコールにもう一度歌った

世界の国からこんにちは」の動画も見て下さい。

 

終わってから、職員の方がお茶とお菓子を出して下さいました。

★おまけの練習風景★↓

練習後はみんなで持ち寄ったお菓子や軽食を食べて休憩^^

来月は4月19日を予定しています!

団体名:CGMボランティア大阪

自分たちも投稿してみる