活動日時
- 活動日
-
2025年10月18日(土)
- 活動時間
- 18:30 ~ 20:50
- 活動曜日
-
土曜/日曜
イベント内容
イベント情報
- 場所
-
大阪市立梅田総合生涯学習センター 第6会議室
交通アクセス:地下鉄:御堂筋線・梅田/四つ橋線・西梅田/
谷町線・東梅田 JR:大阪駅/東西線・北新地駅
私鉄:阪神・大阪梅田/阪急・大阪梅田
住所:大阪市住吉区南住吉3-15-56
地図はこちら
- 交通
- 地下鉄:御堂筋線・梅田/四つ橋線・西梅田/ 谷町線・東梅田 JR:大阪駅/東西線・北新地駅 私鉄:阪神・大阪梅田/阪急・大阪梅田
- 申込み方法
- 電話/FAX/E メール/申込専用フォーム/その他
- 申込み締切り
- 2025年10月18日
- 定員
- 18名
- 対象・条件
【対象者】
性別移行前や途中の方
諸事情が有り性別適合手術が受けれない方
性別適合手術をドロップアウトされた方注意【お申し込み後 原則キャンセルは出来ません】
※アウティング防止の為、利用確認の誓約書を署名して頂きますのでご安心ください
当事者以外で応援してくれる方や教養を身に着けたい方学生・友人・家族・先生・講師・医療従事者・上司・人事・事業者の方で(性別違和・性同一性障害)と関わりのある関係者
- 参加費
- 無料 どなたでも
申込み連絡先・主催団体
- 団体名
- Life hospitality management service
- 連絡先
-
- 電話番号:080-8322-5530
- メールアドレス:info.lhmservice@gmail.com
- 担当者:山﨑あおい
- 団体の設立目的
- 性的少数者のLGBTQである性別不合(性別違和・性同一性障害)当事者の私が 住みよい社会作りを目指し 性別・年齢・国籍・社会環境・生活環境・地位・あらゆる障害をもっていても関係なく全ての人々が幸せな人生を送り 生きていて良かったと思えるような事業を目的としています。
特徴
- 初心者
- 1日からの体験 OK
- 短時間でできる
- 土日祝の活動
ひとこと
主催者は性別不合(性別違和・性同一性障害)当事者です。 間違って男の子として生まれて来た女性であります。誰よりも当事者の事が理解しています。
誰にも言えない・聞けない事を勇気を持って打ち明けませんか?
心がスッキリしますよ
※アウティング防止の為、利用確認の誓約書を署名して頂きますのでご安心ください
※着替えは部屋にお着替えテントを設営しますので他人の目に触れなく安心です(事前連絡要)
意見交流会の継続開催は今年で最後です!!
~社会福祉ボランティア活動~
大阪市立総合生涯学習センター
性別違和当事者で性移行前や途中の方 未手術の方との交流出来るスペースを開催します。
【対象者】
性別移行前や途中の方
諸事情が有り性別適合手術が受けれない方
性別適合手術をドロップアウトされた方
当事者以外で応援してくれる方や教養を身に着けたい方
学生・友人・家族・先生・講師・医療従事者・上司・人事・事業者の方で(性別違和・性同一性障害)と関わりのある関係者
この交流会は
性別に違和感のある方・性別移行前や性別移行途中 諸事情で性別適合手術を受けたくても受けれない方 性別適合手術をドロップアウトされた方
を対象に 悩みや苦しみ痛みや問題点を共有し、お互いの経験や改善点 克服した事などを話し会い 自分の解決策のヒントを見出し、自分らしくいれるように目指します
性別違和を持ち未手術の方を寄り添い耳を傾けてくれる当事者以外の方 当事者の支援をして頂ける方や 知識教養を習得し 一緒に生きやすくするために協力して下さる方 大歓迎です
場所: 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階 第6会議室
名称: 大阪市立梅田総合生涯学習センター
交通アクセス:地下鉄:御堂筋線・梅田/四つ橋線・西梅田/
谷町線・東梅田 JR:大阪駅/東西線・北新地駅
私鉄:阪神・大阪梅田/阪急・大阪梅田
【日時】
2025年10月18日(土)18:30~20:50
【参加費】 無料 途中参加途中退場OK
【定員】 第6会議室 18名
(事前申込優先その後当日先着順)
注意【お申し込み後 原則キャンセルは出来ません】
※アウティング防止の為、利用確認の誓約書を署名して頂きますのでご安心ください