活動日時

活動日
    2025年04月14日(月)
活動時間
15:00 ~ 17:00
活動曜日
月曜日

イベント内容

並木座ならではの江戸の雰囲気で和楽器を体験してみませんか?

初心者でも大丈夫です。ぜひご参加ください。

和文化にご興味がある方、15分程度で体験できます。
お近く通りましたらお越しくださいませ。

==============

■美絵の篠笛 15分程度
郷土芸能で遊ぼう! 主催:美絵
東京都葛飾区出身江戸祭囃子の篠笛、寿獅子、他を学ぶ。
関西移動後は様々なジャンルとのコラボをすると共に郷土芸能の保存活動や演奏体験会提供などをしながら長唄囃子にて篠笛を研鑽。
直近3年は米国にて日本文化を紹介する活動に従事。

■転々イスケの三味線  15分程度
20年のパンクバンド生活から一転、三味線の魅力に取り憑かれ、地歌三味線「たぬき」を極めるべく第三月曜日の賑わし浄瑠璃ライブでは前座で奮闘中。
アメリカ暮らしを経て見えた日本文化の素晴らしさを伝えるべく活動中。

イベント情報

詳細URL
http://www.yamane-e.com/namikiza-events.html#teirei
場所
道頓堀ミュージアム並木座
(大阪市中央区道頓堀1-1-6 Y’sピア道頓堀並木座ビル)
住所:https://www.google.com/maps/place/%E9%81%93%E9%A0%93%E5%A0%80%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E4%B8%A6%E6%9C%A8%E5%BA%A7/@34.6688457,135.5054739,15z/data=!4m6!3m5!1s0x6000e79cf049c3f7:0xb0bb047d7d451eb0!8m2!3d34.6688457!4d135.5054739!16s%2Fg%2F11g_qlk2pv?entry=ttu
地図はこちら
申込み方法
申込専用フォーム

申込み連絡先・主催団体

団体名
道頓堀ミュージアム並木座
連絡先
  • 担当者:道頓堀ミュージアム並木座
団体の設立目的
道頓堀の劇場街としての歴史を再認識し、 再び現代に相応しいエンタメ街として再生することを目的とする。

特徴

  • 平日・昼の活動

自分たちも投稿してみる