社会課題解決のヒントや具体的な取り組みの事例
活動主体間のコラボや企業の社会貢献活動等の事例
イベントやボランティア体験記など団体の報告記事
活動分野やキーワードから市民活動団体を検索
住所から地域での自主的な活動を検索
団体での活動や魅力を動画で紹介
人やモノ、場所、情報・スキル等の情報
寄付金を活用した市民活動団体の事業支援
大阪市の市民活動を支援する人材派遣事業
投稿日:2025.04.12
〜不登校わずvol.7inあべの開催!
育徳コミュニティセンター(@mazeruba_by_ikutokuen) さんにご協力頂き
不登校わずvol.7を開催します!
可愛いチラシは毎回@will_official1201 さんの、利用者さんが作成くださっています!!
お申し込みは下記のリンクから。https://forms.gle/pqJpxvpnBMSycAxR7
チーム不登校わずのメンバーも、みんな張り切っています!
が、しかし!まだまだ不登校わずのことも、ろーたすのことも知らない方が沢山います。1人でも多くの方に見通しや希望を持って欲しいとの思いで、チーム一同頑張っております。是非とも、この投稿の拡散を宜しくお願い致します!
不登校わずについては↓こちらの、ろーたすのnote記事をご参照ください!https://note.com/lotus0401/n/nb1fa02436724
また、シミポタとのコラボ開催したVol.4の記事もご参照ください。
ハイパーセミナー㉜『不登校わず』報告
ろーたすは『1人1人の自己実現』との理念のもと、自分の可能性を最大限に発揮出来る人になってほしいとの思いで、フリースクールや日本財団第三の居場所事業を運営しています。
大阪市立大学共生社会研究会シンポジウム(オンライン)開催のお知らせ
団体名:大阪市立大学共生社会研究会
日付:2025.04.25
令和の不登校を学ぼう!ゆらゆら~ん
団体名:ゆらゆら~ん
開催地:梅田 性的少数(LGBTQ+)当事者との交流会 ~大阪市立総合生涯学習センター~
団体名:Life hospitality management service
日付:2025.04.27
【性別に違和感が有るトランスジェンダー対象】性同一性障害当事者方々との意見交流会【テーマ:トイレ・温泉・更衣など利用の仕方について】~大阪市立住吉区民センター~
日付:2025.05.10
性別違和・性的少数者対象 一般の方大歓迎 スマートフォーン自撮りテクニック術講座
日付:2025.06.28
〜不登校わずvol.7inあべの開催!
育徳コミュニティセンター(@mazeruba_by_ikutokuen) さんにご協力頂き
不登校わずvol.7を開催します!
可愛いチラシは毎回@will_official1201 さんの、利用者さんが作成くださっています!!
お申し込みは下記のリンクから。
https://forms.gle/pqJpxvpnBMSycAxR7
チーム不登校わずのメンバーも、みんな張り切っています!
が、しかし!
!
まだまだ不登校わずのことも、ろーたすのことも知らない方が沢山います。
1人でも多くの方に見通しや希望を持って欲しいとの思いで、チーム一同頑張っております。
是非とも、この投稿の拡散を宜しくお願い致します
不登校わずについては↓こちらの、ろーたすのnote記事をご参照ください!
https://note.com/lotus0401/n/nb1fa02436724
また、シミポタとのコラボ開催したVol.4の記事もご参照ください。
ろーたすは『1人1人の自己実現』との理念のもと、自分の可能性を最大限に発揮出来る人になってほしいとの思いで、フリースクールや日本財団第三の居場所事業を運営しています。